記事一覧

わぎゅうや 尼崎杭瀬店

ファイル 298-1.jpg

http://r.tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28033023/

ヤメときゃイイのにね~(苦笑
性懲りもなく新規開拓なんかしてきましたよ、
今回は惨敗.... までは行かないにしても勝ってないか?



取り敢えずメシ食ってダラバーなんぞ。

ファイル 298-2.jpg

どうにかアルカディア杯にエントリーしました、ノーミスクリヤはギリギリでしたがG.T.B相手によく頑張った!
コレ以上は無理っすわ、スコアタは性に合わん。

ファイル 298-3.jpg

某M山先生が早い時間に捕まったので待ち合わせ、なんさん通りのnamcoで待ち合わせ。
空いた時間にアケマスやってみたらVo.マス落としてしも~たがな、ヤルんじゃなかった.....



さて晩飯だ、肉を食うぜ~
食べログに何も情報の無い店なんやけど系列店はそれなりに人気があるみたいなんで期待してみる。

店は狭く、カウンター8席、テーブル4席x2のこじんまりしたお店。
国道に面してるので立地はそんなに悪くない、ただし駐車場は無い。
駐輪場代わりになる場所もないのでチャリや単車でも置き場所に困る。
まぁ肉が食えればソレでエエんやけど。

#コインパーキングは斜め向かいにありました。
#向かいにはコンビニがあるので駐輪はソチラの方でゲフンゲフン.....

ファイル 298-4.jpg

鉄板焼きですね、まぁ焼き肉だけど。
鉄板を電気のロースターで熱して焼くようです、味気ない。

¥880-で食い放題なのは部位指定不可能の牛肉(豚肉も混ざってる??
と、ごはんのみ。
みそ汁、漬け物、サラダは最初に出されたモノのみで追加オーダー不可。

部位指定不可能の肉ですが、店の説明では牛肉らしいです。
見たところ、ハラミ、バラ、カルビ、この辺りが出てるみたいですが
端の切り落とし肉なのでクズ肉みたいなのが多く混入してます。

ま、散々食っておいて¥880-に文句言うなって感じです。
確かに¥880-でコレだけ食ったら負けではない。

問題なのは制限時間60分でラストオーダー45分ってトコ。
会食には向かないな、コレやったら芦原某所の70分¥1050-の方が使えそうです。

ファイル 298-5.jpg

生中¥320-ってのは良心的。
でもね..... 晩餐会とかってそうじゃないでしょ?



もしも近所だったら晩飯食いに行きたい店です。
わざわざ足延ばして食いに行く店じゃない。

明日は風呂に行ってくるとしよう。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/298

トラックバック一覧