記事一覧

朝風呂

昨日はなんだか乗らない日でした。
久しぶりにアメ村→道頓堀西詰め→港町界隈を散策してみましたが
あんまり触手に反応する物件は無かった。

昔はココにパチ屋があったな~ とか、
このラブホも低価格路線に変更か? 、等々
思いにふける事もあるがあんまり変わってへんな。
変わったようで変わってない、そんなモンや。



昨日散策してたのはサウナ探しをしてた訳で、ネットでの情報じゃ不完全だったので補完をしながら散策。
昨日のサウナは断念して今朝の朝風呂に。


ファイル 249-1.jpg

グランドサウナ心斎橋
http://www.grand-sauna.com/shinsaibashi/

ココの早朝サウナ¥1050-に行ってきました。
つか、寝坊してしまって到着AM10時とかヤル気あんのか?(;´Д`)

二時間しかないけど取り敢えず入浴~
AMZAよかちょっと狭い浴場ですね、脱衣場も狭いし。
風呂も少し小さめで、あんまりSPAって感じでは無い、当然天然温泉でもない。
まぁサウナは良かったよ、高温の乾燥サウナ、低温塩サウナ、スチームサウナは故障してたようで入ってない。

レストスペースも程々、休憩所も程々、全てがAMZAの縮小版って感じ。
建物もそこそこ年数行ってる感じで老朽化が目立つ、残念な事に小汚い。


ファイル 249-2.jpg

でも、レストランの品揃えは良心価格だと思う。
喫煙所が随所にあるのも嬉しい。
各階に化粧室(トイレじゃなくて が在るのも良い。

良かった探しするようじゃアカンな、二度目は無いかな?
と思ったら次回の割引券くれた、カプセル利用でも¥2780-かよ... 安いじゃないか。

つ~か、素直にスパワールド行ってた方が幸せだったかも知れん(´ヘ`;)



ファイル 249-3.jpg

その後はルーチンワーク、なんばHIPSまで近いのは嬉しい。
つか、AMZAの方が近いやんけ。

又してもダラバー筐体はワテが座ろうとしたらERROR吐いてやがる。
そんなに解放されるのが嫌かよ!?


ファイル 249-4.jpg

サウナに入ったから食欲が失せてしまって、やっとこさPM2時に朝飯。
久しぶりに金龍ラーメン、ココのは意外とあっさりしてるので腹に溜まらない。



ファイル 249-5.jpg

ダラバーも程々に、明日は初出なのだよ。
あんま無茶しないように程々に呑む、立ち飲みで串カツ食って本日終了。

ああ、明日はAM6時起きかよ.....
起きる自信無いでござる。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/249

トラックバック一覧