記事一覧

生活のリズムができにくい

なんか薄ら寒いね~
五月だからもっと暖かくても良さそうなもんやねんけど。
特に明け方の気温は今の時期でも厚着してないと寒くて寒くて。
昼間は暖かいから薄着で出勤してしまうと帰宅する時が大変ですよ。

勤務時間はPM6~AM3時まで、仕事終わって真っ直ぐ帰宅したらAM3時15分とか
やっぱ近くで仕事探しただけの事はあるな。
PM5時30分までウチに居て職場に入るのは10分前とかある意味理想的です。

で、帰宅してシャワー浴びてPCの前に鎮座する頃にAM4時。
ゴミ捨てする時はAM5時まで起きておいてゴミ捨てしてから寝る。
で目覚ましも掛けずに寝ると起きるのは正午過ぎ。
買い物したり用事を済ますのは仕事前の数時間って事に。



で、問題なのはどの時間に飯を食うか。
仕事中の休憩時間がPM8~9時と決まってしまってるので晩飯時間は確定。
#基本的におにぎり三個だけ。

PM9~AM3時まで6時間連続勤務なので帰宅時には腹が減ってしまってる、
なので帰宅後に軽く食事。
#寝る前なのでカップ麺等軽めに。

翌朝は何時に起きるか判らんけど食パンを二枚。



さて、仕事前に食うのが食パン二枚ってのは如何なモンか?
但し晩飯がPM8時なのであんまり沢山は食えない。
かと言って食わないままで仕事に行くのも嫌だし。

#ここまでで大体1500Kcal

ファイル 575-1.jpg
今日はお目覚めがAM11時と少し早かったのでPM1時にグリルミヤコでランチをば。
この時間にがっつり食っておけばPM8時まで持つな。

寝る時間が遅くなって目覚めるのがPM2時30分とかになると飯食うタイミングを失う。
この時にどうするかやな~

食わずに仕事してると夜半に燃料切れ起こすんですよ、
でエナジードリンク的なモンを飲んで誤魔化してたんやけど
これしたらカフェインが効き過ぎて眠れなくなる→起きる時間遅くなる→飯食わずに出勤→エナジードリンク→ループ
さてどうしたモンやら....

因みに就職前の健康診断では脂肪肝の診断が出てまして、食い過ぎ注意を言い渡されてます(笑
今はエエねん、肉体労働者なんやから。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定