記事一覧

堺浜楽天温泉 祥福

随分温かくなりましたね~
朝晩は流石にまだまだ寒いんやろけど日中がこの位暖かだとお出掛けしようって気にもなります。

今日は、本来ならば午前中に整骨院でテニス肘の治療をして頂くのですが.....
寝坊してしまいまして(´ヘ`;)

で、整骨院には行かずに昼過ぎにお出掛け。
今日の目的地は堺浜です。

K先生と待ち合わせ、合流後に堺浜へ。
堺浜と言えば、最近何かと話題になってるSH社の大工場がある場所です。
本来なら工業地帯なんですが、昨今のあんな事やこんな事のお陰で空いてる土地に複合施設が出来てます。
場所的に僻地なんですが魅力的な施設が多数入ってるお陰で
土日は駐車場に停められないくらいお客さんが来てます、らしい....

今日の風呂はコチラ

ファイル 428-1.jpg

・堺浜楽天温泉 祥福
http://www.syofukunoyu.com/sakaihama/sakaihama_top.html

調べるまで知らんかったけど、同じ堺市内にもう一軒のスパ銭を運営してるそうです。
ココは始めてやな、外観はやたらデッカイけど何があるやら?

風呂は、まぁあんなモン。 露天もまぁあんなモン。 サウナもまぁあんなモン。
サウナでロウリュやってるのは評価↑
レストランは二箇所、食べ放題とかあるのも良さそう。 喫煙所が各所にあるのも評価↑
岩盤浴も含めて¥1500-は格安ですね、岩盤浴の内容にも依りますが。

で、岩盤浴なんやけど、思ってたよりも収容人数は多め。
室数も多くて多彩、クーラールームに雪が降ってる演出は気が利いてる。
ワテのお気に入りは玉砂利の岩盤浴なんやけどソレが無かったのだけ残念。
#砂利の岩盤浴はあるが玉砂利ではなかった。

一番問題なのは、こんな僻地なのにやたら客が多い事。
正直これだけは参りました、あんなに収容人数の多そうな部屋がどこもかしこも人大杉。
お店のイベントでビンゴゲームやってたけどざっと見ても200人以上が参加してる。
ビンゴはさっさと終わってしまいましたとさ.... アノ人数だと早いのね~

お客さんが少なければ良い施設ですね、また行きたい風呂です。



風呂の後は晩飯、M山先生と待ち合わせて食べ放題の店へ(またかいな(´ヘ`;)

・グラッチェガーデンズ 堺緑ヶ丘南店
http://www.skylark.co.jp/grazie_gardens/index.html

知らんかったがスカイラーク系列のイタリア料理店(?みたいです。
ピザの食べ放題があると聞いて行ってみました。

ま、値段相応か。 近所にあるなら又行く事もあるでしょう。
終了時間はあるけど時間制限のないトコは気に入りました、食後にダラダラできる(笑

ふむ、思ったよりも食ったな。 ビザクラストがペラペラなんで何枚でもいけた。
宅配ピザの上等さに慣れてしまったら満足できないやろけど滅多に食わない人なら満足やね。



明日は早起きしてラーメン食ってダラバーするべ~

コメント一覧

louis vuitton handbag Eメール URL 2013年06月02日(日)13時58分 編集・削除

Hello would you mind stating which blog platform you’re working with? I’m planning to start my own blog soon but I’m having a tough time making a decision between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and Drupal. The reason I ask is because your layout seems different then most blogs and I’m looking for something completely unique. P.S My apologies for being off-topic but I had to ask!

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定