記事一覧

三連休 糸冬 了

短い休みやったな.....
結局今日も遅いお目覚めで、天気予報は宜しくない。
気温はやたら高いが強風が吹き荒れててあんまり出掛けたくないふいんき。

でも昨日ゴロゴロ過ごしてしまった分をどうにか取り戻さねばと思いお出掛け。

難波でダラバーやって、適当にカレー食って、さてどうしたモンや?
天気が悪くなってきた、どんどん曇ってきた。
何処かに避難せねば!



ファイル 371-1.jpg

・清水湯
http://www.spa-shimizuyu.com/

何時もダラバーやってるゲセンから僅か10分で到着、なんとアメ村の真ん中に存在してます。

現在の建物は近年建て替えられたモノのようで町の銭湯にしては随分と綺麗。
入銭料¥410-は普通やけど、+サウナは¥270-で少々お高い。
+¥100-の銭湯が多いんやけどまぁ場所代だと思っておこう、そのくらい立地はよい。

1F部分は半分がコンビニ、半分がエントランス。
2Fが番台と脱衣所、エスカレーターで上がります。
3Fがやっとこさお風呂です、場所が場所なだけに上に建物を延ばさなきゃ稼げません。

お風呂は綺麗、ただ天然温泉とかじゃなく水道水なんで清潔感はあるが温泉の感じはない。
高温風呂は45℃、冬場に入りたい感じ。

自慢のラドン温泉は、イマイチ良さが判らんかったが
サウナはナカナカ良かった、銭湯にしては広々してる18人は入れそう。
そんなに経年してないみたいだから小綺麗。 温度は90℃くらい。

場所が場所なだけにホスト風のイケメンが何人もいましたね~
爺ちゃんも多かったけど若い人も多かった。

機会があればもう一度来てみたい銭湯だけど、金があったら別の所に行くかな?
スパ銭やサウナに慣れてしまったら普通の銭湯では長居しにくくて。



ファイル 371-2.jpg

風呂を出た後にナゼかM先生と合流。
呑みたいんだと、珍しい.....

適当に居酒屋入る、¥299-均一だとかで気安くオーダーしてたら結構な金額になっててビビった(;´Д`)

あ~ 明日から仕事だよ..... 寝よう。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定