記事一覧

20人の大所帯

職場の人数が多いとイロイロと難しいモンやな。
ワテの直轄は10人やけど、立場上他の10人にも気配りしなきゃならん。
悩ましい(´ε`;)

で、仕事せずにソレばっかりならマシなんけど普通に仕事はある。
だから目が届かない。
今日も下らん事でゴチャゴチャしてましたよ.....やっぱこの職場腐ってやがる。

もぉね、なんかね、凹みたいのに凸らなあかん状態とかどんなんよ?



>電波
イロイロ嫌になった時は和みましょう。
最近お気に入りの電波ソングなんぞ....

うああああああああ!
耳に付いて離れんぞ!

気が付けば6月

ファイル 113-1.jpg

随分早いな、まだ冬だと思ってたのに。
年々時間が加速してるように錯覚してしまう。

子供の頃は一日が短く、一年は凄く長く感じる。
ジジイになったら一日が長く、一年は凄く短く感じるようになるんだとさ。
確かにそんな感じはするな。

ワテの寿命は某X-DAYに依ると59歳らしい、残り1x年か......
うん、まだまだイケるな(謎



電線の品薄状態はそろそろ収束してきました。
つかダダ余りしてるんですけど~(;´Д`)

エアコンが足りなくなってきてますね、工場が稼働してないメーカーがあるみたいなんで
そのメーカーだけが入ってこない。
エアコン専売みたいなメーカーが商品出荷しないとかアカンやろ。

何時になったら正常化出来るやら??

さて寝るか。

アイマスライブ

ファイル 112-1.gif

良かった、当たってたよ!
電車乗って一駅のトコにライブ会場がある、なんてお手軽な(笑

ZEPOSAKAって行った事無いんやけど、まぁ問題ないやろ。
電車乗って一駅だしな!

#歩いて行く事は出来ません。
#海底トンネル通るから。

コメント一覧

X1 (06/02 02:25) 編集・削除

おおお、良かったですね!
しかも会場が近いとはすばらしい。
物販行って一度帰ってもいいんじゃないんですか?(笑)
楽しみですね。

ぶらっくおぢさん (06/03 00:40) 編集・削除

う~ん..... グッズには手を出さないのがマイスタイルなので(´ヘ`;)

まぁ記念にパンフが手に入るなら買っておこうかと思います。
物販の行列を見てから考えようかなと。

PSPを持ってたら名刺交換とかイロイロ時間潰しできそうなんですが
PSPなんかさっさと売り払ってしまってるのでコレは無理。

今回は知ってる人が居るって訳でも無いし~
ま、料金分は楽しんで来ますよ(笑

なんか、またハズしたっぽい

アイマスライブ、当選のお知らせが来ませんよ(;´д`)トホホ
ま、仕方なしか。
余ってるチケットが転がってる事を期待しておこう。

天保山みなアート会
http://blog.canpan.info/minaart

毎年この時期に何かやてるな~ とは思ってたんですが。
ポストにチラシが入ってました。
毎年やってたんやな、詳細は知らなかった。
夜店も出るみたいなんで明日は地元散策してみましょうか。

薄ら寒い

台風二号は思ったよりも大したこと無かった、
さっさと温帯低気圧に変わってしまって、とっとと過ぎ去ってしまった。
それなりに雨は降ったし、今日も風がきつかったけどたったそれだけ。


勤め先の慰安旅行が6月中旬にあるらしい。
でも日程とか行き先とかナカナカ教えてくれない、困る。
毎年そうみたい、ナンでさっさと決めないのか?

ただ、訳の分からん事だけさっさと決まってる。
今回は元請けの偉い人が参加するんだと.... うわぁ~行きたくねぇ(;´Д`)

相当の不参加者が出る見込み、
その分は元請けさんの偉い人が追加投入されるでしょう、うわあぁぁぁ行きたくねぇ!

でも立場上、行かない訳にはいかない。
なんかイロイロ嫌だ。



ぬこでも見て和もう。

昨日も一日中雨降りだった、今日も雨は止まないんだろう。
昨日よりもしっかりと降ってるな~ テンション上がらんわ。

昼位に出掛けるとしますかね、
昨日はラーメン→ダラバー→カツ丼、の素敵コンボだったんやけど
今日は海鮮丼→ダラバー→ラーメン、にしようか。
買い込んだ食材が全く減らないんやけど、問題ないだろ。

ファイル 109-1.jpg


ミューガンのイベントが先日は大須、今日は秋葉原で行われてます。
なんかかなり賑わってるみたいで....
大阪ではあんなに閑散としてたのが嘘のようだ。

梅雨入り

今年は早いな、
http://mainichi.jp/select/today/news/20110527k0000m040035000c.html
平年よりも12日早いんだとさ、その分早く終わってくれるならそれでエエんやけど。

今年は春が短かったな~
桜が咲いたと思ったらさっさと散って、ツツジが咲いたと思ったらさっさと終わって、もぅ梅雨ですよ。
もっと春を楽しみたかった。

春よりも夏の方が好きなんでとっとと夏が来るならそれも良し。
取り敢えず雨降りが好かん、梅雨が短いと有り難いな。




http://www.geocities.jp/sameura_dam/
四国の早明浦ダムの貯水率は85%とか、程々に降ったら大丈夫やな。

ファイル 108-1.png

ページ移動