記事一覧

結局外泊

アカンな、帰宅するつもりだったのに外泊になってしもーた。

今夜のお宿はネカフェ、一年ぶりなんじゃないだろうか?
面倒くさがりの性格が災ってしまったようだ。

ホントはアムザに泊まりたかったんですねどね~
なんか今日はネカフェな気分だった(謎
まぁエエやん、毎週アムザってのもステキなんやけど。

今日は寒かったな、真冬の寒さだった。
昼ごろに仕事を終えたけどあまりの寒さに悶絶してたわ。

明日も寒いんかな?
風邪轢かないように気をつけなきゃ~



#以下追記



二度寝から目覚めたら既に昼下がり。
社に提出しなければならない書類を一つ忘れてしまってたので仕方なくスクーターで住之江へ。

随分寒くて住之江に着いた頃にはすっかり冷え切ってた。
腹も減ってたので昼飯を。

ファイル 231-2.jpg

久しぶりのトンカツ弁当です、胃腸薬を飲んだ上でどうにか完食。
キツいな(´ヘ`;)

ファイル 231-3.jpg

夕方からは某氏と合流、肉屋の下見を兼ねて晩飯。
最初に目を付けてた店がイマイチだったのでヤメ、急遽別の店を探す羽目に。

道端でクーポン配ってるおっちゃんの薦めで近くのロックバイソンさんの店へ(笑

http://www.gyukaku.ne.jp/

ホットペッパーのクーポンよりも設定時間を長くして貰えるとの事で即決。

ファイル 231-4.jpg

飲み放題の生中はプレモル、発泡酒じゃ無いのは嬉しい。
飲み放題メニューにALL FREEが入ってるのも珍しい。

クリスマス男子会の会場はここで決定やな。

ファイル 231-5.jpg

ネカフェに泊まったんですが、広い部屋を取ったら¥1880-とかあんま安くない。
もうチョット出したらアムザに泊まれるやんか、まぁアムザに泊まると他でイロイロ使うからもっと掛かるか。

する事もないし、さっさと寝ようかと思ったけど
バンダイチャンネルのリヴァイアスを観だしてしまったので結局夜更かし。
長年あやふやになってたトコがちゃんと理解できた。

何だコレ?

ファイル 230-1.jpg

???

変な感じですよ。
毎晩寝落ちしてるのは事実なんやけど(;´Д`)



困ってた案件はスカっと片付いた、嘘のように。
コレはコレで嬉しいんやけど何だか腑に落ちない、先送りにしただけなんじゃね~の?

ウチにも元請けにも何もアクション無いので身動きが取れん。
まぁコレはイイか。



最近寒いのでエアコン使い始めました。
朝起きる時のエアコンは先月から使ってるけど、夜のエアコンは今月に入ってから。

寒いとね、アカンのよ、暑いのは何とかなるんやけど。


ドテラを羽織り、エアコンも稼働。
布団無しで寝るのはコレが原因やな、何とかしなきゃ(´ヘ`;)

一難去っては又、一難

何かね、運気がどんどん下がってますよ。
何やろね?? 年始には厄年でもないのにお払いして貰ったんやけど。
お払いの効力が薄れてきてるんやろか? にしても悪すぎる。



アムザでのお目覚めは意外とスッキリ、朝風呂も入ってスカっとした。
アムザを出たらソバ屋へ、朝飯にコブ蕎麦卵入り¥300-でほっこり。

そのまんまダラバーへ、機嫌良く解放してたら電話が.....



日曜の朝からヘヴィな話だゼ。
同僚のオッサンが病院行くってさ、ひょっとしたら長引くかも?だとさ。

同時に親方様からも電話来た、最悪の事態を想定しとけと。
明日の仕事に響いてはイカンので対策、先ずは仕事車の回収を。



ファイル 229-1.jpg

杭全(くまた までバスで来て、オッサンの駐車場まで徒歩15分。
こんなトコ歩くの初めてやな、中途半端に田舎臭い、建物の高さが低いな~

無事に仕事車を回収しそのまんま倉庫まで移動、
代わりの運転手は手配できてるみたいなんで明日の仕事には支障は無さそうや。



ナンバまで戻ろうかと思ったけどなんだかやる気が出ず、そのまま帰宅。
そう言えば自治会の仕事をしなきゃ....

近所の奥さんに相談しようと思ったけどあいにくご不在で。

ファイル 229-2.jpg

仕方なく近所でタコ焼き食って一杯。
なんだか久しぶりやなこんな日曜。



日が暮れた頃に近所の奥さんが来てくれた、アドバイスしてくれた有り難い。

マンションの理事とフロアの班長を選出しなければならないのだ。
班長は現在ワテがやってるんやけど、コレは持ち回りなので順番があるとか。
順番からすると去年越してきたYさんになるんやけどこのお方が不在がちで(´ヘ`;)

理事は、お向かいのTさんになるとか。
コチラの方はあっさりと承諾してくれた、助かる。

Yさんは夜遅くならないと在宅されてないのでお話しするのも難しい。
やっとこさ捕まえて、殆どゴリ押しで次期班長をお願いしてきた。
どうやらワテがイロイロとサポートしなければならないようだが、まぁどうにかなるやろ。



一難去っては、又一難。
明日どんな災難が降ってくるのか、ドキドキして寝付けそうにないわ(;´∀`)

映画 けいおん!

ネタバレは無しで。

ファイル 228-1.jpg

ん~ まぁ面白かったんじゃないですかね?
但し、今年観た映画の中では一番つまらんかった。



初日のレイトショーで観ました、レイトショーなので¥1200-とチョットお得。
レイトショーにしてはお客さん多かった、三分の二の席が埋まってました。
昼間は満席だったんでしょう。

内容は..... 想定の範囲内。
CGがアチコチ使われてたけど映像のクオリティが特に高い訳ではなく、
ストーリーが凝ってる訳でなく、ただただ何時ものけいおんが映画館でやってるって感じ。

3、4話分の話を無理矢理一本の映画に構成して見せてる。
放映時間だけはヘンに長く、久しぶりに映画観ながら時計を気にした。

映画の半券を三枚集めたらフィルムと交換して貰えるそうなんやけど
この映画を三回観るのは苦行ですね(;´Д`)

まぁ好きな人が観るモンなんで仕方ないか。

#ワテ的評価:35点

コメント一覧

しょうベエ (12/04 21:03) 編集・削除

血迷って前売り3枚買っちゃったのですよ
#フィルムの話が出た後だったのでw

で、2回見ましたが、一見さんにやさしい作りになっていているのは確かかも。
あとは、はがきねらいで毎週土曜日に見に行くのが限度かと。

ぶらっくおぢさん (12/04 23:03) 編集・削除

>>しょうベエ先生

往生しまっせ~(笑

チケットの半券が必要ならご連絡下さい、但し一枚しか進呈できません(´ヘ`;)
あんなモン二度と観ない。

忘年会!

勤め先の忘年会でした。
まぁコレはこんなモンやな。

結局昼過ぎまで二度寝、のそのそ起き出したけど予定通りにラーメン食う気になれず。
なんとなく向かったのはカレー屋。

ちょっと前にオープンしてるのを発見して気になってました。
http://madras-curry.com/

ファイル 227-1.jpg

ファイル 227-2.jpg

ん? アレ?? 何か違う!?

http://www.nomo-2.com/madras/
日本橋のマドラスとは違う店なんでしょうか?
暖簾分けか支店なのかと思ってましたが、でも値段とか一緒やな。

お味の方はまぁまぁ好みでした、得正と同じような感じ。
中盛りを頼んだのに思ってたより大盛りで夕方まで胸焼けが止まらなかった(´ヘ`;)



ダラバーを程々に、その後はアムザでカプセルを予約。
映画の席も抑えてあるので忘年会へ向かう。

ファイル 227-3.jpg

まだ腹にカレーが残ってる感じであんまり食えなかった。
呑む方も程々に。

今年はお土産の抽選でお節料理を貰ってしまいました。

ファイル 227-5.jpg

¥13000-もするお節なので楽しみですが、31日に在宅しておかなきゃならない罠。



忘年会が終わってそのまま難波へ、映画けいおん! を観ました....
感想は後ほど。

ファイル 227-4.jpg

映画が終わったら既にPM11時、大急ぎでアムザへ。
予想通りカプセルは満室でした、予約しておいて正解。

一時間ほど風呂とサウナを堪能し食堂へ。
冷や奴とビールで〆、早めに寝ましたよ。

やっと休日やな

ファイル 226-1.jpg

先週から今週に掛けてイロイロと濃かった。
ワテのキャパを越える難題ばかりで心折れそうだったがどうにか乗り切った。

ダラバーで言う所の1クレ限定鯨狩りとかが出来た感じ。
綱渡りばっかしてたせいで全く休まらなかった。

やっとこさ週末ですよ~
思いっきり寝て、サウナ行って、美味いモン食って呑んで、とか思ってたら忘年会があったでござる。

悩ましいのぉ......
ガラスの一件でイロイロ言われるんやろな。
仕方ないな、拝み倒してみるけどどないなるか判らん。



明日の予定。
ラーメン→ダラバー→忘年会→けいおん!映画→アムザ

ま、予定は未定って事で。

年末

早いモンやな、もぅ12月ですか。
思い起こせばダラバーしかやってへんわ(笑



朝からビンビン気合い入ってた、朝礼があるんだよ!
朝礼は適当に糸冬 了、ココで遅刻してるようじゃ示しがつかんって~モンや。

そんな事より先日のお礼参りに行かなきゃ!
と思ってオフィス層に赴いてみたけど何かミーティングやってるらしく事業部長に会えない。
ああ困った、流石に今回ばかりは何も挨拶無しって訳にはいかない。

数回のリトライの後、やっと謁見。

「昨日は各所課長並びに各部部長までご参加下さり有り難う御座いました」
『ん... あああ....』

聞いてくれません orz

「以前からお伺いしておりました○○の件ですが」
『ん? あ、ちょっとコッチ来い』

この件だと話する気あんのかよ(;´Д`)



聞いてくれた、と言うより、やっぱりそうかって感じで話は進んだ。
どうやら想定の範囲内だったようです。
先週怒鳴りつけられた件の回答をやっとしたって感じ、やっぱお見通しやったんやな。
ワテじゃ力不足だったんや、ヘンに関わらんとこうと思ったわ。

時間は短かったけど双方に有用な情報を共有できたみたいなんで良し。



やっとこさ肩の荷が下りたよ~ と思ったも束の間。
困った案件が沸いてきた。

ファイル 225-1.jpg

元々ヒビの入ってたトコに更に打撃を加えてしまったので危険な状態になってしまったぞ!

とお客さんに言われてしまった。

そう、上手い具合に責任を押し付けられてしまった。

コレって何%責任追わなきゃならんのですかね??
このままだと100%の責を負わなきゃならんのやけど、ヒビの入ってるトコを放置してた先方さんはどうなの??

誰か当ててくれないかな~? って思ってたトコで当ててしまったのはコッチの落ち度なんやろけど。
解せんわ~



納得しないけど世の中のシステムってこうなのかな?って思う。

ページ移動