記事一覧

三連休 二日目

ファイル 370-4.jpg

台風が接近してますか?

ファイル 370-1.jpg

沖縄地方に甚大な被害があったようですが、本州には特に影響無さそう。
明日には朝鮮半島へ抜けてしまうようです。

台風のせいなのか、この季節ならではなのか、天候が安定しませんね。
昼前に出掛けようと思ったら凄い曇天で、昨日みたいに足止め食らってしまわないかと心配して外出は止め。
自宅でウダってたけど雨は降らずに良さそうな天気に.....

出掛けりゃ良かったな、ゴロゴロしてても楽しくないし。

ファイル 370-2.jpg

腹が減ったので駅前の食堂まで。
カレーうどんを頂きました、この辺では一番美味いと思う。
手打ちうどんみたいやけど湯がきすぎでフニャフニャなのは毎度の事。
堅めって言わなきゃダメなんやろか?

ファイル 370-3.jpg

久しぶりにバービレにも行ってきた。
今日は大道芸人とか手品師のイベントやってました。

チアダンスのイベントはまだやらないんだろうか....
チアダンスはとても良いんですよ? 弾ける若さを吸収できる。



ハービレ抜けた後は近所を散歩。
気持ちよい天気やな~ なんで地元でウダウダしてますかね?

ファイル 370-5.jpg

阪神高速湾岸線の橋脚、ココに年一回落雷する。
自宅団地の目の前ですが落雷の時の音が尋常じゃないので寝てても飛び起きます。

明日はお出掛けしたいな、出来ればサウナに入りたい。

三連休 初日

先日まで悩んでた胃痛はどうにか回復、やっぱり空腹にしておくのが一番アカンようだ。
大した治療はしてないけど空腹感を感じる前に何か食う事と、鎮痛剤で無理矢理押し込む事。
これだけで今回は凌げました。

仕事の具合で昼飯もままならん日が多いからどうにかしないと。



今週は忙しかったな、特に木金は酷かった。
三連休の前だから仕事量が増えてしまった、お客さんは三連休なんかしてない。
休みの間もしっかり仕事してるんやな、頭が下がる思いだ。

仕事の事は一端忘れよう。
ま、ワテは三連休なんでしっかり休ませて貰うとしましょうか。



思ってたよりも朝は早くからお目覚め、つか寝落ちから覚めただけですが。
そのまま起きて携帯ゲーなんぞやりつつ昼前にお出掛け。
毎度の○丈ソバを頂きそのままゲセンへ。

ダラバーをチョコッと開拓、まだまだ先は長そうだ。

ファイル 369-1.jpg

実はコソコソと斜めドラム洗濯機なんかやってます。
Le.5までは初見で倒せますね、その先はまだ知らない世界なんで判らない。
いつも行ってるゲセンでは人気みたいでナカナカ触らせて貰えません。
晒し台になってるラウンドワンとかじゃヤル勇気が無い。
新曲追加したりイロイロと頑張ってるのは判るけど、残念ながらイマイチ面白くない。

ボチボチやる予定(は未定

ファイル 369-2.jpg

割と早い時間から櫻川のSpadioに行く。
到着直後に雨が降り出して慌てて入館。

露天風呂から見た周辺はとてつもない豪雨に見舞われてました。
30分ほどで止んだみたいやけど。

今日はお客さん少なかったな。
少ないと言ってもそれなりにお客さん入ってた、夜になるにつれてお客さん増えてた。
三連休だから宿泊客が多いのかも知れません。

サウナと風呂を堪能して、さて帰るかと思ったら又しても大雨ですよ。
帰れないから仕方なく館内で過ごす、腹が減ってきたので食堂でカレーライスを注文。
うむ、タマネギ以外の具が見つからないのは仕様のようです。

PM9時になってやっと雨は止んだ。
夕立にしては頑張ってくれましたね、止まない雨は無いと言いますが待ちこがれた瞬間です。

帰宅はバス、運賃¥100-なので使わない手はないです。

ファイル 369-3.jpg

館内をウロウロしてたらこんなモン発見。
飲んでみたけど普通のサイダーでした、まぁそりゃそうだろ。
生産地は港区ですか?
聞いた事無いけど探したら見つかりました。

http://page.freett.com/jamila3/sento/drink/drink50.html

公式サイトが無いとかどんな零細企業やねん!
どうやら銭湯とかに清涼飲料水を提供してるメーカーのようです。
地元でも知らん会社とか多いな~

胃痛が痛い

ファイル 368-1.jpg

どうやら先日寝冷えをしてしまったようで。
多分腹出して寝てたんやろな、明け方には違和感。
ついでに何も食わず午前中過ごしてしまったのがだめ押し。
昼にはすっかり胃痛、久しぶりにやってしまったか。

空腹にしないように少しずつ何か食って誤魔化してるけど痛みは治まらない。
ナゼか手持ちの薬にロキソニンがあったので服用、良く効くな。

でもチョット眠くなるよ....
睡魔と戦いながら仕事するのも久々だ。

現在はアルコールで痛みが麻痺してるカンジ。
寝てる間に胃痛が戻ってこないように何か食ってから寝るとしよう。

コメント一覧

X1 (09/13 01:21) 編集・削除

奇遇(?)です。
これまでの人生で自分自身としては一切使わなかった、ロキソニンに頼っております。
帯状疱疹とかになりましてねぇ・・・
すげー痛かった(いや今も痛いか)ですが、とりあえず投薬&療養でなんとかなりそうな感じ。
お互いに体には気を付けましょう。

ぶらっくおぢさん (09/14 00:24) 編集・削除

ホントにね..... お互い年なんだから無理しないようにしなきゃですわ~

ロキソニン切れたんで仕方なく違う鎮痛剤飲んでます。
その場凌ぎなんで効けばよいです。

そう言えばなんでロキソニン持ってたんだろ?覚えてないし(;・∀・)

天候不順

平日は夕立に何度も合いました。
ほんの通り雨で局所的なんで殆ど被害はありません。
でも運が悪いと出先で足止め食らったって話も聞こえてくる。

一雨一雨、秋に近づいてる感じがあります。
夜はすっかり過ごしやすくなってしまってここの所エアコン無しで過ごせてます。
エコですね~

寝落ちしなければなお良い。



今朝も寝落ちから二度寝の素敵コンボ、しかも座椅子で。
腰が痛くて起きられなかったがどうにか起床、腹が減ったので仕方なく起きた。



ファイル 367-1.jpg

特に予定もなかったので取りあえず難波。
二ヶ月ぶりにウォーターパークの噴水が稼働してましたよ。

夏場は子供の遊び場になってるのが毎年なんやけど、去年からは節電名目で停止してます。
うん、やっぱ噴水のある風景は良いモノだ。

水が循環式なので非衛生的、あんまり子供を遊ばせて欲しくないけど
子供の方が勝手に遊ぶので仕方なし。

ファイル 367-2.jpg

遠いトコまで行く気になれずアムザへ。

前回行った時に¥500-引きのチケット貰ってたのを思い出して迷わずココへ。
Spadioやサンプレインの方が安いけど、やっぱり地の利には勝てない。


滞在時間4時間、口に入れたのは発泡酒、酎ハイ、柿ピー、占めて¥700-
ロウリュには三回参加した、結局サウナばっかし入ってたが気持ちよかったので良し!

アムザで金使わなかった分、外に出てから使った。
腹が減ってたので立ち飲みで一杯、値段がアムザの半分だ。
アムザは良い施設だと思うが飲食が高すぎ、可能なら外で飲み食いしたい。

ファイル 367-3.jpg

さて、適当に酔ったので帰宅しよう。
酔っぱらいのお土産に定番の蓬莱の豚まん。
冬場ならコレで酔っぱらいの手土産は完了なんやけど夏場だとそうは行かない。

ファイル 367-4.jpg

夏場はコレです、アイスキャンデー
アイスキャンディーじゃなくてアイスキャンデーね。

なんか昔と比べるとラインナップ減ったな、オレンジとかパインとか無いわ。

ファイル 367-5.jpg

アイスキャンデーと言えばコッチも定番、北極のアイスキャンデー
キャンデーね、キャンデー、ベタな感じが大阪らしい。

コチラの方もラインナップが少なくなった?
10種類くらいあったと思うんやけど。

北極のアイスキャンデーは映画の前のCMで何時も見てましたね。
最近は見かけなくなったけど。

映画の前のCMで見かけなくなったのは他にも喜多商店とか。
「キタ」「ミタ」「コウタ!」の喜多商店!

懐かしいな..... CMやってないけどまだ店残ってる、死にそうやけど(;´Д`)

言い訳

ファイル 364-1.jpg

さて、又しても更新をサボってしまってますよ....

職場がゴタゴタしてまして、忙しいだけならまだマシ。
困った案件が発生してしまって対応に苦慮しております....
ゴネるヤツはどうやっていじめてやったらイイんでしょ?

悩ましいわ、ワテに対しては良い子にしてるから余計にもどかしい。

ダレやこんなん雇ったのは(;´Д`)
#前の社長さんです。



帰宅時間が少々遅くなってます。
仕事の加減なんやけど、盆明けから割と忙しいまんまで。
暑いからまだまだエアコンが売れそうです。

忙しいのは良い事ですよ?
でもチョット加減して欲しい。



仕事以外にはあんま波風立ってない。
私生活はべた凪ですよ、だから余計に書くことがない。

とか言ってしまうと言い訳ですね。
人間生きてれば何かあるだろうし、携帯で写真取ったりとかもある。
何もBLOGに書かないのは慢心です。
反省しましょう。



http://www.pref.osaka.jp/shobobosai/trainig_top/h24_880.html

大規模な防災訓練があるそうです。
日時は9月5日午前11時、携帯電話が一斉に鳴るとか。
マナーモードでも鳴るらしいのでチョットwktkしてます(笑

最近は携帯5台持ち歩いてるのでその時間は大変だな~



明日はヲタイベントに行ってきます。
モゲマスのイベントの最中、アイマス島がどうなってるか楽しみ(笑

特に変わった事はない

台風が近づいてますか?
まぁ本土上陸してこないみたいなんで問題ない。



何となく目覚めたが、やっぱり寝落ちしてたようで。
お目覚めは爽やかでなかった。

腹が減るまで二度寝して、腹が減ったからお出掛け。

ファイル 363-1.jpg

遅めの朝食、と言うか昼食になってしまいましたが
日本橋の立ち寿司で中トロ丼、なんか今日は¥1000-でした、安いな。
普段は¥1300-なんやけど。

ファイル 363-2.jpg

ダラバー遣る前にフローズンヨーグルト、取りすぎて¥470-なり。

ファイル 363-3.jpg

ダラバーの方はどうにか14分台へ、どうにか13分台に入れたいね。
明日が最終日だからチョット詰めてみましょうか。
レジェンド機よりもフォーミュラ機の方が早そうな予感。



何気なく金券ショップを覗いたらアムザの割引チケットが安かったのでアムザへ。
¥2000-のコースが¥1600-ですよ! 買いでしょ、買い!

どうやら期間限定で回数券を安売りしてるからみたいです....
正規で買っても¥1200-とか。

ロウリュを二回、休憩所でゴロゴロしたり、退館前に晩飯を。

ファイル 363-4.jpg

生中+おにぎりセットで軽く頂いた、コレで¥1130-は高いけど仕方ないか。

やっぱアムザ最強やな、場所が良い。
でも結局は高く付く、場所代やな仕方なし。

処暑

ファイル 362-1.jpg

・処暑wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%A6%E6%9A%91

そろそろ暑さも控えめになってくるとの事だが、ドコが処暑やねん!
猛暑はまだまだ続く.....



なんか盆明けも忙しいです、去年はヒマ過ぎたから良く覚えてへんけど
一昨年は猛暑だったのでそれなりに忙しかったような。

さっさと寝て明日に備えよう、明日を乗り切れば給料日&土日だ。

ページ移動