記事一覧

忘年会!

ファイル 395-1.jpg

1日と3日に仕事絡みの忘年会、早いな。
エラい人の予定が取れないので月初めに、しかも月曜日に忘年会とか。

1日は勤め先の忘年会、場所は去年と同じホテルのバイキング。
五月に亡くなられた前の社長さんが去年のうちに予約してたんだそうな。
良く判らんお土産を置いていってくれたモンやなと。

3日は元請さんのエラい人たちの接待。
去年同様のホテルバイキングはやめて、元請さん御用達の中華レストランで。
今の社長さんに相談されてココにしようって提案したんやけど、まぁ好評だったみたいなんで良し。
慣れてるトコの方がくつろげるみたいです。
前の社長さんはそう云う所が気付いてくれない方でした。



予定してた忘年会は二回だけ、あとは無し~
最近は友人同士の忘年会とやらなくなったな、嫁さん子供居る奴は夜遊びできなくなるんだろう。

師走

最低な一週間でした......

先週末の三連休は痛風の発作が酷く、殆ど家の中でゴロゴロして過ごした。
食い物が無くて仕方なくヨチヨチ歩きしながら近所のスーパーまで行ったけど外出したのはそれだけ。
今回ばかりは仕方ないかと思い以前に処方された薬を飲んだ。
お陰でどうにか歩ける程度には回復、月曜はどうにか出勤した。

月曜日から阪神高速の改修工事が始まってたので道は大渋滞。
見越して30分早く出掛けたが到着は10分遅刻に。

後輩の仕事車がエンコして出てこれなくなったり、
別の後輩は熱があるっつ~て気安く休んでくれるし、
別の営業所で忌引きするのが居ったり、まぁ何から何まで今週に集中してくれました。

心って何度も折れるモンなんやね......



阪神高速の工事は月曜日まで、火曜日の早朝には終わってるハズなのでどうにか。

痛風の痛みは程々に引いてきた、今日は薬無しでどうにか歩ける。

ファイル 394-1.jpg

食べ物と飲み物に気を付けなきゃアカンな、尿酸の排出を助けるとかで季節はずれの苺なんか食った。
1パック¥800-か、高いな~ バナナも良いとの事なのでバナナも食ってみた。

食ったらアカンものは多いのに食って良いモンの少ない事。



ファイル 394-2.jpg

先週の粕汁の残った材料と少々の材料を加えて豚汁を作ってみた。

ファイル 394-3.jpg

制作時間70分、はて?粕汁よりも時間が掛かってしまったな。
出来野ほどはまずまず、薄味にしたつもりがチョット濃いめになってしまったようだが問題なし。

さて、今からお出掛けですよ。
今日は職場の忘年会があるので痛い足引きずって堺まで行かなければ。
バイキングのハズだけど食えるモンあるんかな?

勤労感謝の日!

それはそうと足が痛くて満足に歩けません。
持病の痛風の発作が出てしまいました、最近寒くなって代謝が悪くなってます。

今日は天気も悪いし足も痛いし、お出掛けは自粛してますが....
何処かで風呂に入りたいね~(笑

今日が祝日で助かりました、仕事だったら泣きながら悲鳴を上げながら仕事してたでしょう。



ファイル 393-1.jpg

ファイル 393-2.gif

困った事に来週から阪神高速東大阪線が改修工事に入ります。
職場直撃.....

三年ほど前にも工事したんじゃなかったっけ?
どんな感じになるのか想像が付かない、対策も何もない。
なのに仕事は待った無しかよ、テンション下がるわ~(;´Д`)

一気に寒くなった

ここんトコ寒くて嫌になるな。
11月に入ってから一気に季節が進んだ感じ、もぅ冬と言っても間違いではない。

今朝は随分早くにお目覚め、先日寝落ちしてしまって寒気で目覚め。
今期はまだエアコン使ってなかったが寒すぎるので始動、クリーニングしてなかったから
チョット臭かったがまぁ暖かくなるなら良いことに。

腹が減ってたのでパンを食って、何となく気持ち良かったので二度寝。
気がつけば昼下がりですよ.....
腹が減ってたのでお出かけ、つか雨が凄く降ってるので躊躇したが折角の土曜日を自宅で過ごすのも勿体無い。



取り敢えず日本橋、立ち寿司にて海鮮丼を頂いて、さてどないすっかな?
する事ないから風呂にでも入るか~ って訳で脳内検索。

ココから最寄の風呂場となると、スパワールド、アムザ、太平のゆ。
少し足を伸ばせばスパディオ、サンプレイン、グランドサウナ、ニュージャパン、ああなんと悩ましい.....

ファイル 390-1.jpg

実際にはあんまり悩まず、太平のゆに行きましたとさ。
雨降りなんでやっぱ近いトコがイイわ。

割引券が何もなく、仕方ないのでフルプライスで入館。
まぁ岩盤浴込みで¥1600-なんでそんなにお高くはないが。

土日祝はロウリュサービスが一回多くなってました、このスケジュールなら三回ロウリュに参加できそう。

天候が悪くて散々な思いをしながらたどり着いたけど、天候の悪い時の方が露天風呂は楽しいな。
雨の降る中入浴ってのもオツなモンです、気温が低いのでサウナの後のクールダウンにも良い。

ロウリュサービスの時にジャンケンイベントがあるのですが(無料入浴券が貰える
今日は三回参加して一勝だけでした、まぁ次回は安く入れるな。

ファイル 390-2.jpg

小腹が減ってきたので食堂で生中+揚げ出し豆腐+ブリ大根。
少な目だったが美味しゅうございました。



職場の空気がイヤ~ンな感じで、毎日帰宅時間が遅くなっております。
PCの前にナカナカ辿り着けない&辿り着いた途端寝落ちとか困った状態が続いております。

このまま年末モードに移行するんやろか??
楽したいとか言いませんが少し余裕を持ちたい。

やっとホットカーペット出した

平日もナカナカ早く帰れない.....
土日も遊び回ってナカナカ家に居ない、今週末はモゲマスの事務所対抗戦で持って行かれたな。

日記とか言いながらあんまり書いてない。
些細な事でも書いておかなきゃ.....

モゲマスの事務所対抗戦は毎回まぢでヤル、マッチングが悪くても全力で。
今回は頑張った甲斐もあって4位確定したっぽい。
限定のRが4位以上でないと貰えませんからね、新しく事務所に入ってきた人とかに
ココに入って良かったと思える事が無いと。
新人の頑張りにも労いが必要でしょ、言葉だけじゃなくモノでね。



・土曜日
ラーメン食ってネカフェへ。
そこでモゲマス、電波状態はまぁまぁだった。

その後風呂なんぞ、心斎橋の清水湯へ。
ファイル 389-1.jpg

高温風呂がもんどり打つほど気持ちよい!
サウナも良い! 脱衣所でタバコ吸えるのも良い!

でも公衆浴場だからモンモン入ってるアニキが何人か.....
場所柄か? 全身に見事なタトゥー入れてる外人さんが居た、近寄りがたかった。
子分を引き連れたアニキも居た..... ナカナカ見事な毘沙門天様でした。

ファイル 389-2.jpg

その後は再度ネカフェでモゲマス、出掛けついでに立ち飲みで一杯。
トマトと焼酎はイマイチ呑めないが好きなので。



・日曜日

朝から雨が降って肌寒い。
取りあえずパン食って昼のモゲマス、無難に勝利!
昼過ぎにカレーうどん食いたくなって駅前へ..... いつもの食堂は貸切でした。
なんでかな~ この食堂は地元民に愛されてるな。
まぁ美味いからな、仕方ない違う店に行くか。

で、違う店でカレーうどん食ってきたが、あんま美味くないんだなコレが。
取りあえず腹は一杯だ、帰宅。
さてどうしたモンやら... そうだ模様替えしよう!

やっとこさホットカーペット敷きました、暖か~



モゲマスの事務所対抗戦は今のところ9勝2敗、最終戦で勝ったら1位、負けたら4位。
既に来月の小遣いにまで手を出してしまってるので後には引けません。
でも、ま、4位かな~?

出遅れた

先日の仕事が特殊任務だったせいか随分憔悴しきって寝落ち→朝寝→二度寝。
偉いさんのお守りとか好かん仕事や。

○丈でラーメン食おうと思ってたのにこんな時間からだとムリやな~
ラーメン食わずに風呂屋でも行くかと思いバスでGO!

ファイル 387-1.jpg

桜川のSpadioでゆっくりするぜ~
と思ってたけどやっぱり腹が減ってしまった。
近くに何かあったかな? と見回すとラーメン屋が。

知らん店であんまり食いたくないんやけど、まぁタマにはエエやろ。

ファイル 387-2.jpg

・麺屋 たけちゃん
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270206/27057323/

豚骨醤油魚介系、こってり風なんやろか?

ファイル 387-3.jpg

取りあえず叉焼麺と生中をば。
食券制の店は好かんが仕方ない、券売機とにらめっこ。

豚骨醤油は良いとして、魚介系と言うより魚粉入れすぎやな。
不味くはないが魚粉が鼻についてしかたない。
叉焼麺が¥890-ってのはちょっとお高いね、その分たっぷりと叉焼は入ってましたが。

Spadioの中で食うよりも美味かったし安く済んだんじゃなかろうか?
Spadioに行く前、腹ごしらえするのには丁度良い感じでした。
食べログで3.5点なのは概ね同意。



Spadioは細かいルールがちょくちょく変わるな。
タオル使い放題になったのは良いが館内着をカウンターまで返却するのは面倒臭い。
休憩室の雑魚寝スペースがなくなってリクライニングシートだけになってたし。

まぁ安いんで文句は言わない。

寒いな~

すっかり秋めいてきて.... と言うか冬が近づいてきてるのを実感します。

朝の寒さもそうやけど昼間の暖かさとか、少し前なら暑いって言ってたのに今では温かいと思うように。
季節は流れてますね~

で、朝晩の寒さはすっかり冬の様相を呈してるのに、
なんか野球を強いられてるトコがあるんだとさ。

ファイル 386-1.jpg

大変ですね~ しかも北海道で??
なんでそんな寒そうなトコに行ってまで野球してるんだかか疑問ですわ~(笑笑笑



ふぅ......



ファイル 386-2.jpg

で、この寒い中、飲料をまとめ買いしてるアホタレが居ましたよ~ っと。
何軒も■ーソン回ってみたけどナカナカ置いて無くて、仕方なく地元の■ーソンで見つけてはまとめ買いしてる。
メッツコーラって発ガン性物質が含まれててダメとか言ってませんでしたっけ?
小岩井ミルクコーヒーは、買う時は紙パックのにしてるんやけど.....

ファイル 386-3.jpg

ま、目的は特典のマグネットシートなんですけどね。
普通に買う値段でオマケが付いて、更にモゲマスのアイテムが貰える抽選もあるとか。
これはかなりお得ですよ!? 買わなきゃ損!

で、なんか8本買ったトコで目玉商品SR+渋谷をゲットしてしまいました。
このまま売ったら少なくても15本、黒字だ。


だけど売らない、ワテのジャスティス。
好きな娘は弱くても置いておく。

その代わり、好きじゃない娘は強くてもさっさと売る、ジャスティス!

ページ移動