記事一覧

忙しい一日

朝から忙しい一日でした。

クリーニング店に洗濯物を持ち込む、
整骨院に行って治療して貰う、

ファイル 416-1.jpg
テーピングで仕上げると肌がかぶれてしまってかゆくて仕方ないと告げると
短い針のついたパッチを何枚か貼られた、痛みはないがヘンな感じだ.....

ホームセンターに行って日用品の買い出し、
昼飯は何となく赤丸食堂で特ランチ粕汁セット、

ファイル 416-2.jpg
土曜日の昼間なのに変に混雑してた。

床屋で散髪、
自宅に一端帰宅、スクーターを置いてバスで移動、
やまとの湯大正店で入浴、

ファイル 416-3.jpg

K先生とココで待ち合わせ、思ってたよりも遅い到着になってしまった。
以前来た時よりも随分空いてましたね、夕方以降になるとそこそこお客さん増えてきたみたいやけど。

風呂を出て最後に寄ったのは五苑大正店、今日はすき焼きに。
ココでM先生と合流、晩餐会開始。

ん~、あんまりすき焼きって沢山食べれませんね.....
普通にしゃぶしゃぶ食ってた方が幸せだったかも知れません。




平日に何もできんから全部土日になってまうな、仕方ない。

気が付けば二月

BLOG復旧したのに何も書けないとか.....

早いモンで既に二月、仕事中にへんな汗が出るから何かと思えば気温15℃とか。

今期は早い内から随分冷えてた、11月にはすっかり冬のようで。
本来なら今の時期が寒さの底のハズなのにこうも温かいと勘が狂ってしまう。

まぁ春はまだ先なんやろけど少しづつ冬は過ぎてゆくんだろうな、と。

ファイル 415-1.jpg

ベランダの鉢植え、ココに引っ越してきた時からずっと同じ苺を置いてましたが
夏頃に害虫が大量発生してしまい、農薬を使ったにもかかわらず枯らしてしまいました。

植木鉢だけ残ってる状態でなんとも物悲しい感じだったんやけど
やっとこさ新しい苗を植えた。
今回も苺、観賞用なのであまり大きな実は付きません。
鳥が突きに来るみたいなんやけど美味いんやろか?

今度は枯らさないように気を付けなきゃ。

DOBACK.com 消滅

ファイル 410-1.jpg

うっかりしていたと言ってしまえばそれまでなんやけど、
最近の体たらく振りが露呈してしまったようで。
メールチェックも何もしてない事が今回の一因でもあり、
そう言えば夏頃にはそろそろドメインの期限が来るんじゃなかったか?と調べていたようにも思う。

他にも回避策なんてあったのに何もせずに1月15日、ドメインの期限が切れてしまいました。



ドメインを復活するにあたり尽力頂いた方々と、不審に思い連絡下さった方々に御礼申し上げます m(__)m



さて、少し作業をしたらお出掛けしますかね。

風呂に入りたい。

腕が痛い

ファイル 414-1.jpg

去年の11月末か、いや12月の初旬頃だったか?
右肘が痛くて重い物どころか軽い物も満足に持ち上げられなくなっております。

丁度痛風の痛みが出てた頃なので痛風が引っ込んだらマシになるかと思ったら全く治らない。
流石におかしいと思い.... ドコに行ったら良いんでしょう?

適当にぐぐる先生に聞いて割と近いトコにあった鍼灸接骨院へ。

・中村整骨院
http://www.nakamura-seikotsuin.com/

以前住んでいたアパートの近所です、こんなのあったっけ?
土曜日の午前なので思ってた通りメチャ混んでました。

待ち時間30分、診察施術90分、思ってたよりも時間が掛かった。

診断の結果は、上腕骨外側上顆炎、通称テニス肘ってヤツらしいです。
始めて針治療を受けたが余り気持ちの良いモンじゃないな.....
更に針から電気送られてピクピクしてる腕を見るのは嫌な感じだ。

まぁこれで楽になるなら良いか。
とか思ったら完治するには結構掛かるとか、痛みが出ないように腕を使わなきゃならんようです。

薬は無し、食事制限無し、テーピングのやり方と、冷やす事を教えられて糸冬 了。
当面は週一で通わなきゃならんようです、メンドクサ.....

朝サウナ

年明けからheavyだったぜ.....
来週はもう少し通常営業っぽくなって欲しいな。



朝早くに目覚めてしまった、つか寝落ちしてたのね。
そのまま二度寝してやろうかと思ったけど折角なのでお出掛け。

早朝サウナと参りましょう。

ファイル 409-1.jpg

取りあえず桜川Spadioまで、AM6~AM0時まで滞在しても¥1000-とか格安過ぎる。

到着はAM7時半、この時間だと混んでるかな?と思ったらババ混みだった。
風呂のロッカーが空いてない、化粧室人大杉、仮眠室満席、思ったよりも繁盛してんな。
いつもは夕方しか来ないから空いてたんやけど。

どうにか風呂に入り、サウナも入り、露天風呂が寒くて気持ちよかった。
仮眠室も気が付けば空いてきた、昨晩から来てた人はそろそろチェックアウトの時間だ。
一時間ほどうとうとと仮眠、気が付けば随分腹が減ってきた。
退館して昼飯食おうかな~ と思ったが、まぁタマには館内の食堂で食ってやろうか。

ファイル 409-2.jpg

なんか気になったのがビーフシチュー定食、期待したほどでは無かったがナカナカ美味かったと思う。
サンプル写真とちょっと違ったけど食べ応えはある。

その後も風呂に入ったりゴロゴロして過ごし結局退館したのはPM3時。
随分長居してしまった、でも¥1000-なのね~

ファイル 409-3.jpg

アチコチ寄り道しながら今宮戎神社へ。
十日戎の4日目ですね、はい、今年は3日間の内にお参りできなかったのですよ。
去年頂いた福寄せを返納、お参りをしてお神籤だけ引いてきた。
コチラの結果は吉、商人としては良いでしょう。



さて明日はコミトレですよ。
イロイロと準備しとかなきゃ。

正月休み糸冬 了

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
  た の し い 9 連 休
      _______
      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ

始まりがあるから終わりがある。

きらめき高校の生徒諸君は終わりを迎えてもすぐにリスタートできるんで問題なし。
永遠の高校生活は理想郷のようだ。

まぁソレは置いといて、遂に正月休みが終わってしまいましたよ。
明日はAM7時出勤なのでAM6時起床しなきゃ~



結局今日は3rdPCの装備実装に手間取ってしまってナカナカ出掛けられず
どうにか使い物になるレベルに達した時は既に昼下がり。

腹が減ってたのでお出掛けしよう、でも難波や日本橋にまで行く気力はない。
地元でブラブラするか~ って訳で昼飯は赤丸食堂の特ランチ。
この時期には粕汁やってんのな、レンチにセットして貰って頂いた。

ファイル 408-1.jpg

コレで¥1180-とか高い?まぁ妥当な金額かも知れませんが。
粕汁が単品だと¥350-もしやがる、この値段でこのお味なら自作した方がエエな。
と言うかワテが自作したのとほぼ同じ味でした。
不思議、もうちょっと違いが出そうなモンなのにね~

ファイル 408-2.jpg

チョコっとホームセンターに寄ったけど買い物無し。
欲しい物が売ってなかった、その内に探しに行こう。

なんか風呂に入りたいな~と思い帰路にある竜宮温泉へ。
寒い時期は露天風呂が最高やね~



はあぁぁ..... 目覚めたら仕事しなきゃならんとか信じられん。
取りあえず寝るか。

あ、新設3rdPC、ナカナカ良い仕事しますよ。
以前の2GHzのAthlonPCよりも三倍以上早いわ~
頑張った甲斐があるな!

新年会

年越しの時と同じ面子で新年会、季節的には鍋が良いんやけど
今回はM先生のリクエストにより焼き肉と。

まぁ何でもエエんやけど。



朝適当にお目覚め、○丈が今日から仕事始めだったのを思い出して日本橋まで。
開店20分前に行ったのに10番目ですか、やっちまったな、30分待ちか?

○丈ソバをさっさと頂き、挨拶もソコソコにダラバーをば。
今回のイベントはやはり難題でちょっとクリヤ出来そうにありません。
赤イカの後に二体のボスが待ってる、しかもラスボスはG.T.Vだとか....
そんなもんシールド三枚で勝てねーよ!
さっさと退散、まだまだ新年会まで時間があるな~
あ、そうだ、風呂に入ろう!

ファイル 406-1.jpg

大正の焼き肉屋まで遠くならないよう、通過地点にある桜川Spadioへ。
ふと気が付いたが、ココも早朝から入れるんやな。
しかも滞在時間制限無しで¥1000-か、グランドサウナ行く必要ないな......
まぁあそこは立地がそこそこ良いから選択肢の一つとして残しておこうか。



三時間ほどダラダラ過ごして退館、大正の焼き肉屋まではバスで移動。
大正はバス路線が充実してて難波からのバスが休みの日でも5分間隔で出てます。
バス乗って20分で現地到着~

まだPM6時前だというのに入店まで1時間半待ちだとさ.....
なんでこんなに混んでるんだ?
取りあえず順番待ちの記帳だけして先生方の到着を待つ。

程なく先生方到着、仕方ないから空き席待ち。
家族連れが多いな~ ガキんちょがやかましい。

ファイル 406-2.jpg

やっとこさ着席、1時間くらいで座れたかな?
肉は食い始めたけどまだ魚は制限しながら少しずつ、ビールは一切呑まず焼酎だけ。

もう少し様子見て食事制限を解いていこう。

ページ移動