記事一覧

年度末

ファイル 434-1.jpg

今期も無事に終わったようで....

決算棚卸しの為に仕事は無し、基本的に。
だけど点呼だけあって昼前に洗車して全員集合~

迷惑も顧みずファミレスの駐車場を占拠。
まぁその後はメシ食ったんやからエエやろ。



本来、普通の仕事は無いんやけど今日だけは傭車の話があって
夕方にチョコっとお仕事。
職場にも顔を出して月曜日の予定なんかをチョコチョコっとやっておしまい。

やっぱり年度末で終わった仕事がかなりある、
月曜以降は仕事無くてスカスカの予定になってますよ。
四月の中旬に展示会があるからその後は忙しくなるんやろけどそれまで息抜きさせて貰いましょう。



どうやら桜の満開が大阪でも宣言されたようですが
我が団地の桜はまだ八分咲き程度?
日曜日には満開になってるかな、華やかで良い。

鍼灸整骨医院

通院を始めてそろそろ二ヶ月、少しはマシになったような希ガス。

ファイル 433-1.jpg

ついうっかり診察室に携帯を持ち込んでしまってた、アカンねんけど何となく一枚。
八本の鍼を電極にして四ヶ所に電撃、電圧は絞ってあるのであんまりビリビリはしない、トントンって感じ。
だけどあんまり好きな感触ではない、たった10分なんやけど苦痛である。

その後にマッサージ等施して頂いて糸冬 了。
施術自体は30分以内で終わるがベッド待ちの時間があって90分程度居なきゃならん。

四月一杯までは通院するかな..... 完治するのはまだ先になりそう。



その後はミナミへ移動してトルコライス→ダラバー→桜川Spadio、まぁ普通の土曜日やな。

さて明日は日本橋ストリートフェスタですよ、晴れたらイイね。
天気予報は雨みたいやけど。

春分の日

折角の祝日なのにゴロゴロと過ごしてしまった、まぁ休みの日なんだから休めばエエのよ。

ファイル 432-1.jpg

最近暖かなのでベランダの苺もすくすくと育ってます。
花芽も増えてきたな、そろそろ実を付けるか?

ファイル 432-2.jpg

関東では染井吉野が開花したそうですがコッチではまだ。
姥桜とか早い品種は開花してますね。

ファイル 432-3.jpg

染井吉野はもう少し、今週末には開花してるでしょう。

一日ゴロゴロしてたと言っても全く出掛けなかった訳ではありません。
天保山ハーバービレッジで何やら物色してイベント等チェック、
雨降りだったけど海遊館とかはお客さん多かったみたい、最近一部改装したらしく好評なんでしょう。

ファイル 432-4.jpg

天保山の岸壁にはデッカイ船、ASUKA IIとか書いてあるけど客船ですかね、
ここには時々この規模の客船が接岸します。
朝から汽笛が煩いと思ったらコレでしたか。



FireFoxの調子が悪く、イロイロやってみたがやっぱりダメ。
IEは壊れっぱなしだし、さて困ったなと。

壊れてるFireFoxで騙し騙し使ってたけど限界っぽい。
なのでChromeを入れてみました、ん~慣れるまでは使いにくいかも....
ブックマークのサイドバーが無いだけでこんなにも使いにくい気分になるとはね。

ま、PCを新調するまではコレで我慢する。
夏には新調したいな.... モゲマスやってなきゃ年始にでも組めたのに(;´Д`)

コメント一覧

air max one Eメール URL (06/04 08:27) 編集・削除

I don’t even know how I ended up here, but I thought this post was great. I do not know who you are but definitely you are going to a famous blogger if you aren't already ;) Cheers!

温かくなってきました

まぁ普通の日曜日ですよ。

朝からラーメン食ってやろうと千日前○丈へ、そしたらなんか開店前から行列20人。
この店のペースだとワテの順番が回って来るのは90分後やな.... 離脱。

離脱して、さて腹は減ってるんだが何を食おうか?
タマにはカツカレー食いたいなって事で日本橋方面へ。

ファイル 431-1.jpg

久し振りに日本橋まる栄でカツカレー丼を食ってきました。
ご飯少なめにしてもらったんやけどギリギリ完食、昔はこの位余裕だったのにね~

ファイル 431-2.jpg

何となく日本橋の町並みを。
来週は年に一度のストリートフェスタだから用意しとかなきゃ。



GASINOでダラバーやって、さて斜めドラムもチョコっとやっておこうかな?
と思ったら無い、そう言えば昨日も見かけなかったがドコに移設されたんだ?
と思ったらドナドナされてたでござる(;・∀・)
他の音ゲーも一斉に撤去されてしまって音ゲーは太鼓の達人のみ。
この店じゃアカンかったか、一昨年夏から力入れてたのに残念さんでした。



で、仕方なくROUND1千日前まで行ってやろうかと思ったら、

ファイル 431-3.jpg

宇宙人がLv.10とかガシガシ叩いてて目が点になった。
このゲームもさじ加減を誤ってしまってますね、やってる人は楽しいんやろか?



夕方になって、昼の失敗を取り戻すべく、開店20分前に○丈へ。
20分前でも6番目でした、どうやら最近TVに出たみたいで一時的にお客さん多いみたい。

ファイル 431-4.jpg

裏メニューの味噌ラーメン、周りの人達の視線が突き刺さる一品です。
制作過程をもう少し簡素化して定番メニューにしたらエエのにね。

さ、来週日曜日は日本橋ストリートフェスタだ。

生きてんだか死んでんだか....

いやいや、生きてますよ(;・∀・)
年度末なのかどうか知らんけどクソ忙しくタヒにそうですが。

平日はPCの前に辿り着く前に沈没、そのまま朝のパターンが定着しつつありますね~
アカン、アカンでぇ.....



せめて土日だけでも平常運転しなきゃと思いつつも
土曜の朝は整骨医院に行かなきゃならんので思うように二度寝も出来ず。

整骨院の後は適当にメシ食って→ダラバー→風呂の流れ。

ファイル 430-1.jpg

ワテのオアシス、桜川Spadioでまったり。



風呂に入ってたら妙な連中が、スエットスーツ着たまま風呂の横で座り込んで何やら話してる。
入浴中の人達が挨拶なんかしてる、誰?
眼鏡掛けてないから誰だか判らん。

風呂から出る時にチラ見したら、ん~誰だっけ??

声聞いて思い出したわ、元プロボクサーの井岡さんでした。

ファイル 430-2.jpg

そう言えば近くにジムがあったな、時々ココに来るんでしょうか?
始めて会ったけど小柄な方ですね。

その後、サウナにも入って来て、引き締まった体をたっぷりと堪能(? させて頂きました。
イチモツは見えなかったけど綺麗なプリケツをしておられました(笑



結局5時間ほどダラダラと過ごして退館、近所のスーパーで晩飯の買い出しをして帰宅。

明日はラーメン食ってくるとしよう。

雨が降ったら寒いな

昨日とは一変、随分寒い一日でした。
この時期は判らんな~ 寒かったり温かかったり。
一雨一雨温かくなってきてるんやろけど。

少し遅めのお目覚め、二週間食えてない○丈へ行こう。
開店15分前、九番目でした。
八番目までなら一順目に入れるけど九番目は二順目、負けたな。
と思ってたら何やらラーメンの出てくる順番がおかしい、普段見かけないもやしを炒めてる?
何か特別メニューやってるのか? と思い探したら案の定限定メニューやってたわ。

ファイル 429-1.jpg

味噌ラーメン 一日10食限定。
以前にも味噌ラーメン出してた時があったらしいんやけどその時には食えなかった、今回はしっかりと頂いた。

まぁ、美味かったけどココで期待してるラーメンじゃなかったな。
来週もう一回食えそうなので食っておこう。 ご飯に合いそうな味だった。



その後、ダラバーやって難波徘徊、そのまま日本橋巡回。
PC関係はあんま動き無いな、HDDが少し高くなってたくらいか。
PCの具合がおかしいからクリーンインストールしたいんやけど、せっかくならHDDも変えたいなと。
そう思いながら二年くらい経つ訳ですわ、そろそろ諦めてどうにかしようか.....

日本橋の偵察も程ほどに、夕方になったので晩飯食って撤収しようか.....
何食おう??
気になってる店が一応あるのでそちらへ。

ファイル 429-2.jpg

http://walk.osaka-chikagai.jp/shop_detail/id=4241
http://osaka-tonteki.com/shop.html

大阪トンテキ?? はて? 四日市名物じゃなかったのか?
そもそも最近トンテキの店が多い、東京トンテキって看板の店もある。
ドコの食いモンやねん!? って感じもしますが、まぁ美味けりゃなんでもイイのよ~

ファイル 429-3.jpg

初めてなので普通のトンテキ定食をば(200g ¥800- ご飯お代わりOK
他の店で食ったトンテキはもっと肉臭かったけどココのは臭みが無いですね。
ニンニクもチップス状の物じゃなくて塊が載っかってる。

まぁ美味かったかな。 二回目があるかどうか微妙な感じじゃないけど、アリと言えばアリか。

他のメニューを試してみたい気分になった。
晩飯時にここ通り掛かったら行列が出来てるんですよ、そんなに美味いかな?
やっぱ別のメニューも試してみないと判らん。

気が付けば三月

あきまへんな、どうも忙しいらしく仕事から帰宅してもとっとと寝落ちしてしまう。
一週間PCを立ち上げないってのも以前のワテから考えると異常です。

ファイル 427-1.jpg

ベランダに鉢植えを置いて苺を植えましたが、どうやら順調に根付いたようです。
今度は枯らさないように気を付けなきゃ~



GREEの配信するアイマス、通称グリマスが先日よりサービス開始となったようです。

ファイル 427-2.jpg

あんまり頑張ってやるつもりは無いんやけど一応アカウントを作って概要だけは理解しておこうかと。

正直アニマスの画があまり好きではない、別に嫌いでもないんやけど
もげますの公式絵描きさんの画の方が好きなようです。

元から居るアイマス声優さんに新たな仕事を提供したのは良い、
もげますは新キャラに新人声優さんだけの金の掛からない造りなのが良くない。
どうせなら全員ボイスつきにしてしまえって、儲かってんだから。

もぉね、ワテには時間がないんだよ.....
人生の残り時間もあんま無いんやろけどそうじゃなくて、1日が24時間じゃ足りない。



今日も一日ゴロゴロとしてたが何も片付いてない。
晩飯食ったら一仕事してさっさと寝よう。

コメント一覧

tn pas cher Eメール URL (05/30 13:09) 編集・削除

I such as the invaluable data you offer you inside your content articles.I will bookmark your site and test all over again right here routinely.I am fairly absolutely sure I’ll find out quite a bit of new things perfect the following! Beneficial luck for your subsequent!

lniawodr Eメール URL (06/01 12:07) 編集・削除

法务局に提出书类の捺印印鉴ので、专门家に相谈し、最も。会社の代表印、印だけで角印と法人会社の公印のように、外周法人の活动の印鉴は当然必要だが、本格的に比べて、小さいほうがいいかもしれませんが、法人登记印章店と相谈して。会社を倒产させるつもりは印鉴职务マークのものを作らないマンネリパターン限り、问题がなければ、もうすぐ终わるので、基本的に法人の印鉴角印。最近、黑水牛や象牙などの印鉴登录、まず会社设立の印鉴朱肉成分が浸透膨张、それは浸透印と角型の代表印は使用频度が高く、そして外部提出书类の捺印;法人印制作时に必要な申告资料、专门家に相谈してみましょう。
契约通りにはきれいな印影で押されたいい。しっ<a href="http://www.tophanko.com/">印鑑</a>かりしないものなので、不足に最适な柄がないという事が多い。一般的に、会社との间の契约ではとりわけ重要。会社の公印印章の素材も。法人捺印する时はとりわけ重要。だって、会社があるので、法人符号合理的な木制印鉴代表者はとても便利な社会、企业法人の名前、役职名雕刻。法人表示のこの三种セット、そして<a href="http://www.hankoexpro.com/">はんこ</a>捺印缘起を担ぎ、こだわりを持った人はいないとされている制作。
法人印の印鉴と银行印と银行に参加しなければならない。别に设置したのは比较的に安い。合弁会社ですかパートナーズ代表者、法务局に登录した公印について商业登记规则第9条第3项に规定する。また、用の印章の公印の登录申请机构は、まずですが、法人印の场合が多く、同时进行。

ページ移動