元気な時に書く
基本的に日記です
シャープのWebサイトに情報のない製品とかどうなんやろ?
まぁ適当に煙草の煙吸ってくれたらエエかなと気軽にポチった。
見た目には高級感があって良し、でもリモコン付いてない~
加湿空気清浄機らしいけど加湿する時期じゃない~
まぁエエかな、何も無いよかエエやろ(適当
もう一台別のを注文してるけど届かん。
ま、ソッチも可及的速やかに欲しいって訳じゃないんでどうでもエエか
(やっぱ適当
桜も散り始めて見頃を過ぎてきてしまいましたか。
今年の春は桜どころではないんですけどね。
・梅田地下街、難波地下街 すべて閉店
・AMZA、大東洋 閉店
・祥福 オールナイト営業中止
・桜川Spadio 営業中止(1/31までで
街中は休業の店ばっかしや、居酒屋も焼肉屋も焼鳥屋も......
でも我が職場は元気に営業中!
スーパーマーケットが開いてるから関係ない!らしい。
スーパーも売れないモンは売れてないみたいなんですけどぉ....
出口が見えませんなぁ、屁こいて寝よ。
春の到来が遅い我が団地も桜が咲きました。
すっかり春のようです.... ただ今年の春はちょっと様子が変ですね。
我が町ではトイレットペーパーやティッシュの供給が良いようで殆ど困ることは無いですね。
スーパーから姿を消しても何故か米屋さんに山積みの在庫があったり。
先入観とかで惑わされてる一部の人々が買い漁ってるのでしょう、冷静にならねば。
で、マスクは入手困難ですね。
アルコール除菌スプレーとかも見かけない。
でも、コレも先入観を無視して探せば結構手に入る。
マスクもアルコール洗浄スプレーもビックカメラで入手しました。
普通の陳列棚じゃなくてレジ横のワゴンにあった。
この騒ぎは当分収まらんやろね、何一つ明るい材料が無いし。
今さらですがメインの携帯をスマホに変えてみました。
今の料金プランだとガラケーでも全然安くないんですよね、特に通話料が。
パケット使い放題も今となっては高いとしか言いようがない。
で、もっと安い機種でも良かったんやけど少し張り込んで新発売の製品にしてみましたよ。
・AQUOS zero2
https://jp.sharp/k-tai/aquos-zero2/?_ga=2.194336685.1830035327.1581186482-1992729063.1579826877
一応SHARPのハイエンド機みたいです、ゲーミングスマホに近い性能なのかね?
ドコモオンラインのキャンペーンとSHARPのキャンペーンを合わせて45000ポイント還元らしいのでそんなに高い買い物じゃないのかも知れません。
問題は設定とか情報の移植でして、そんな事に一週間も掛かってしまいました。
結局ドコモショップに行って一部お店でやってもらってどうにか完了。
で、デカいスマホは嵩張るので仕事中ポケットに放り込んで使える軽いワンナンバーフォンを追加。
・ワンナンバーフォン ON 01
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/NTTdocomo/201810/t20181025_470374.html
別で契約が必要で月額+¥550-ですが、使い勝手を考えるとこうなりました。
デカいスマホは鞄に、子機をポケットに、そんな感じで。
で、困ったことにこの機種はあんまり人気無いらしくドコいっても在庫なし。
入荷未定らしく仕方なくメルカリで中古を¥6999-で購入。
の直後にDOCOMOオンラインで処分価格¥4999-、ギギギギギギギギギ......
まぁ良い、値段だけじゃない、お金払って勉強することもあるんだよ(血涙
自力で出来なかったメモリーダイヤルのコピーも専用端末でさせてもらってやっと準備完了。
明日から新体制で仕事に臨みましょう。
来週にはシンデレラライブ@大阪やなぁ~
コッチの方は何も用意できてへんわ~
コロナウイルスとか心配やけど公式から何もアナウンス無いから普通に開演するんやろな。
10年前に765の5th大阪公演が延期になって行けなかった苦い経験があるんですが、
その時よりも強烈な流行病みたいなんですが、やんのか?
ドームじゃ公演延期も難しいか、何事も無いことを祈ります。
早いモンで今年も十日戎の時期になってしまいました。
まだ正月だと思ってたのに.....
夜明け前に、職場近くの野田戎にお参り。
AM5時じゃ神社もテキ屋もやってへんわ、お参りだけはしておいたのでOK。
夜が明けて午前中、今宮戎神社にお参り。
流石に賑わってますね~
福娘さんもいっぱい居て目福です(笑
さてお御籤は.....
まぁ悪くないかな、調子乗んなって事だと思っておこう。
テキ屋巡りしながら廣田神社にもお参り。
最近おちりが気になるんでね....
神頼みするレベルじゃ無いんやけどね、一応ね(^^;
金運向上グッズも頂いて今年もどうにか商売繁盛で行けるやろ。
えべっさん終ったら正月モードも御仕舞やなぁ~
平常運営が始まるか。
どうか、令和二年は良い一年でありますように(祈
年末は毎日ドタバタしまくって気が付けば何時が山場だったのかも分らずに終えてしまいました。
散々疲弊しまくる毎日でしたが、終ってから振り返ると去年の方が大変やったな~とかほざいてたり。
どうにか年を超えることができて良かった、まぁほっといても勝手にやって来るんやろけど。
大晦日は適当に過ごしました。
朝のうちに職場の納会、お土産たんまり貰ったけどお隣さんへ全部丸投げ。
日本橋をブラブラしてAMZAで湯納。
初詣くらいはちゃんと行っておかないと、って訳で地元の神社へ。
おみくじは、まぁあこんなモンかの。
ここで大吉出た事ないわ。
御祈祷も頂いて完了。
令和二年を戦う準備は整いました(なのか?
さて、今年の予定なんですが
2/15 シンデレラライブ 京セラドーム大阪
3/15 日本橋ストリートフェスタ
これ位しか決まってへんな~
今やってる夕方からの仕事は二月末で終了。
なのでその後は代休が入れられる(ハズ
なので日曜日に休みが取れる(ハズ
予定は未定やな、二月末以降の仕事によってはどないなるか判らんな。