記事一覧

体が慣れてきた

ファイル 571-1.jpg

以前にも立ちっぱなし、歩きっぱなしの仕事はしてましたが
最初の三日間がとても辛く、特に足がついていかないんですが。
この三日を辛抱する事が出来れば三日以上続けられます、ダメって人は三日以内に諦めてしまいます。

初日に久し振り力仕事したせいで足腰に来ましたが、日に日に体の負担は感じなくなり
昨日まで感じていた辛さも今日はあまり感じず、体の方は多分大丈夫でしょう。

問題は体じゃなくて仕事の細かい事。
これは一つずつこなしていくしかないな~
イロイロと問題点は感じるけど偉い人に進言できるほどの身分じゃないので黙々と仕事するだけ。

この工場は以前、南港にあったそうですが手狭になり現在のトコに移転。
それでも狭いので現在増築中、拡張工事が終わるのは年末だとか。

最近、確かにこの系列のスーパーは店舗を増やしているな。
一頃はコンビニですか?って位の頻度で店が増えてたけど、
その増えた需要に対して生産する方も急激に拡張してるそうな。

驚いた事に大阪府下全店と神戸方面の店舗全てに供給してるんだそうな。
工場も拡張して、人員ももっと増やして、物流量も増える、今の時期にこんだけ攻めてるのも凄いな。
付き合わされる方も大変やわ.....(^q^)



たったの四日見てきただけでも極秘事項がてんこもり。
同じ業界なら当たり前の周知の事実なんやろけど一般の人は知らん事大杉。
一般だと噂レベルの話が現実に目の前で行われてる現実。
クレーマーと食管法が全ての元凶なんやろけど.....

で、この時間まで起きてないでとっとと寝ればエエのに寝ないのはゴミ出しをして寝たいから。
こんなタイムスケジュールで生活してたらゴミ出しもままならんな。

思わぬ副産物なんやけど、酒とタバコの量が激減しました(笑
まぁ良い事ですかね、何か反動が来そうやけど。

初出勤から無事帰還

ファイル 570-1.gif

どうにか心折れずにすんだけど
腰が砕けそうです orz

おかしいな.... 刺身の上にタンポポ乗せるだけの簡単な仕事って聞いてたのに、
実際にやった仕事は前職同様の荷受け仕分け出荷の仕事。
やっぱ経験者だとそうなるのかね。
同僚は60過ぎの爺様ばっかし、一番の古株がブラジル人とかなんかへんてこりん。

初日からイロイロと焦った。
どうやらこの職場、勤めてる人の9割が外人さんだわ。
人間の食い物じゃないと揶揄される事も多いんやけど、どうやら真実のようです。

休みの日が、水土曜日と聞いてたけど
「連休の方が良いんじゃないですか?」
って言われて何か勝手に水木曜日に変わってるし、まぁドッチでもエエんやけど。

久し振りに労働したからぐっすり寝れそうだ。
一杯引っかけたら睡魔が襲って来たし。

忙しい一日であった

今日は珍しく早起き、四週に一度の認定日なのだ。
AM9時過ぎにはお出掛け、指定されたAM9時半よりも前にハロワ到着。
なんか人大杉なんすけど.....

GWに入ってるからかと言うとチョット違って、昨日が休みだったからその分今日に集中してるみたいな。
そもそもワテも昨日が認定日だったんやけど祝日だったから今日に変えられてたわけだ。

待つ事20分、今回の認定日は訳が違うぜ、なんと言っても就職認定もして貰わなきゃならん。
面倒くさそうな職員さんにアレコレ尋問されてやっと終了。
次にココ来る時は別の用事になるんやろな、胸熱。

ハロワから去る前に職員さんに質問、気だるそうに返答されたがムカつく事もなく用件を済ます。
用件済ませたついでにチョットおトイレ借りてきた。

ファイル 568-1.jpg

新たな職場はイロイロと内規が厳しい。
中でも成る程と思わせたのがコレ、検○ですわ。
こんなの小学校以来じゃないのか?
つか、今の検○ってこんな事になってんのか.....
マッチ箱想像してた、時代は進化してたんやね。
21世紀を体感したぜ.....
#自宅のトイレが洋式だったから困ってたとか言わない(笑



その足で今度は市役所、次に銀行、久し振りに仕事した気分やわ。

ファイル 568-2.jpg

腹が減ってきたのでグリルミヤコでランチをば。
ビフカツ+エビフライで¥1030-は安いんだろうけど普通の昼飯として考えると高いな。
まぁ頑張ってる自分にご褒美だ(ぇ



一端帰宅して、今度は年金事務所へ。
最寄りの年金事務所知らんから福島の年金事務所行ったけど
聞いたらさっき行った銀行の近所にあったそうな、うんまぁドコでもエエわ。

更に一端帰宅、今度は難関の健康診断。
某氏の情報だと先ほど行った年金事務所の近所に安い病院があったらしい(ぐぬぬ
まぁ折角なので行きつけの病院でやって貰おうって事で何度か行った内科医で受診。
大きな病院で値段聞いたら高いんやもん.....
会社負担してくれるって聞いてたけど流石に高すぎるトコだとあかんやん。

コレで殆どの書類は揃ったな、一つだけ問題なのが残ってるけど、どうになるやろ。
書類揃ってなくても明日から仕事だ!

Crystal Symphony

今日はすっかり寝過ごしてしまった.....
なんだかデッカイ汽笛が聞こえるな~
って思ったら先日のあたごが出航したそうで、
岸壁まで見に行ったら跡形もなくなってた。

ファイル 567-1.jpg

ブラブラしてたら腹が減ったので.....
何食おう? 悩んだあげくに何となく入った食べ放題のお店。
¥1780-でアルコール別ですか、二度目はないな.....


そのままブラついてたけどおもんないから帰ろう、としたら何かデッカイ船入ってきたわ。

ファイル 567-2.jpg

・クリスタル・シンフォニー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%8B%E3%83%BC
見たまんまの豪華客船です、先日のあたごよりも70m以上長いし山のようにデカイ。

ファイル 567-3.jpg

近付いてから接岸するまで、接岸してから乗下船できるようになるのにかなり時間が掛かるんですね。
観光バスが横付けされてますがミニカーにしか見えない。

ファイル 567-4.jpg

船窓を何となく見てたら客室で着替えてるおばちゃん見てしもた....
なにやらキラキラの電飾の機械が並んでるな、と思ったらどうやらカジノですね。
さすが豪華客船やな。

ファイル 567-5.png

先日入港してたあたごとは関空沖ですれ違ってたとか。
クリスタルシンフォニーも明日には出航して次は静岡に向かうそうです。
GWの最中は大阪港に何隻もの客船が入港するそうなので賑やかになりそう。
ま、ワテには関係のない話ですが。

NEETの会

昨日はビッグボーイ

ファイル 565-1.jpg

今日はステーキガスト

ファイル 565-2.jpg

二日連続とかおめでたい(笑
店の選定はサラダバーとドリンクバーがある事。
昼下がりの空いてきた時間に入店して夕方の混み合う時間まで居座る。
お店にはあんまり迷惑かけてない.... と思う(^◇^;)

珍しい事に昨日も今日もM先生からのお誘いだった。
何?って思ったら昨日の午前に面接行って好感触だった事。
そして今日は採用の返事を貰ったって事。
そんなモンいちいち報告すんなって(笑
ワテが面接行ってきたとか内定とか言ってたから焦ったんかな?
まぁ仕事する気になってるみたいだからエエ事にしとこう。



さてワテはどないすっかな?
取りあえず明日はサウナにでも行ってじっくり考えてみよう。

二次面接

ファイル 564-1.jpg
なんか昼過ぎに電話掛かってきて今日の午後6時から二次面接するから来いって。
月曜日に連絡するって言ってたと思うんやけど、まぁエエわとっとと合否判定して貰おう。

二次面接は勤務地で、今度はお若い人事担当の方が出てきました。
今回はワテの経歴についてネチっこく聞かれた。

そして現場の案内。
遠巻きに従業員の方々がコッチ見てヒソヒソやってるわ....
この光景も良く見かけるんやろな。


なんかイロイロと注文が多かった。
健康診断受けろ、
スクーターで通勤するなら任意保険に入れ、
バイトだけど就業時間が長いので社会保険、厚生年金、労働保険に加入しろ、
安全靴と手袋は自前で用意しろ、
構内は自転車もバイクも押して歩け、その他諸々....

多分、内定の状態なんやと思うけどココで仕事したくなくなってきたでござる。
更に給料、手取りでこの位ならまぁ何とかって思ってたけど保険三品引いたらスカスカやん。
さて、この状態から上手に断るにはどうしたら良いかな?
ちょっと考えてみよう!



ファイル 564-2.jpg

丁度、晩飯時だったので足を伸ばしてグリルミヤコまで。
頑張った後だと飯が美味いなぁ!

面接に行ってきた

ファイル 561-1.jpg

正直○にたくなった.....

勤務地は自宅近所なんやけど面接会場は本町の方とかで地下鉄に。
忘れてたけど地下鉄の初乗り料金が値下がりしてたんやね。

指定された時間に会場到着。
このグループの人事を一手に仕切ってるトコみたいで
同グループの採用者は全てココに一度来るようです。

少し早めに到着、定刻通り面接開始。



面接の時間は一時間、随分丁寧に説明するモンなんやね。
やる事は大体判ってるのにこれだけ事細かな説明をするって事は
就職してから「こんなの聞いてない」とか「話が違う」とか言って辞める人が多いんやろな。
大会社だと人数多いから出入りする人数も多いんやろか。

で、面接なんか久し振りで思ってた通り随分キョドってたように思う。
恥ずかしい...



受けたのは大手物流会社です。
ドコとかは書けませんが誰でも知ってるトコ。
採用、不採用の通知は月曜日になるそうですが採用されてもあんまり.....
不採用の場合、考えられる原因は年齢ですかね。
ダメならダメでさっさと他を受けてみよう。

ページ移動