記事一覧

あけましておめでとうございます

ファイル 945-1.jpg

年末のゴタゴタをどうにかやっつけ、新年を迎えられたことを喜びましょう。
晦日はK先生と肉、程々に食って呑んで過ごした。

ひと眠りして初詣に向かったが地元神社の営業時間外だったので出直し。

ファイル 945-2.jpg
ファイル 945-4.jpg

数時間後に神社に参拝、御祈祷もいただき、開運グッズも適当にゲット。
お御籤はナカナカ.... まぁ戒めろって事やな。
まぁ正月はこんなのでエエやろ。



ファイル 945-3.jpg

・届かないクリスマスプレゼント
AVアンプがお亡くなりになってたのでAVラックから外してドナドナ予定。
産廃回収業者がナカナカ来ない、当分は我が家のオブジェとして(ぇ

んで、新しいAVアンプは随分前に発注済みなのに一向に届かない。
確かに納期未定ってなってたけどこんなに待たされるか??
値段だけで買うとこ選んだらひどい目に逢ってしまうな、まぁ知ってたけど。

コレってキャンセルできるんやろか?
面倒臭い。

とかほざいてたら今しがた座椅子がタヒんだ......
正月から何かと面倒臭い。

やっと完成

ファイル 944-1.jpg

・東芝 REGZA 55M530X
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m530x/index_j.html

55インチで4Kパネル4Kチューナー内蔵モデル。
こんなのが8万円とか値段がおかしい。

・Panasonic おうちクラウドDIGA DMR-4W200
https://panasonic.jp/diga/products/4w200.html

HDDは2TB、UHDBD再生可能、4Kチューナー内蔵。
随分簡素な作りになってますね。
内容的には問題無いんですが入出力端子が激減してますよ。

TVスタンドはアマゾンで適当なのをポチり、問題は組み上げだ。
こんなデッカいTVは触ったことない。
オマケにノリで買ってしまったTVスタンド、コイツもデカい。
重量は大した事ないけど大きすぎて手が回らん (;´Д`)

ま、それでもどうにかこうにか組み上げ、セッティング完了!
取り合えず動作チェックをば......

4Kのコンテンツを表示しようとしたら新しい4K対応BSアンテナが必要ですね。
それはゆくゆく設置するとして、取り合えずUHDBDのソフトは....
君の名はの円盤があったな、今さら感があるけどコイツでイイか。

って思ったら少々気になる点が。
ひょっとしたらHDMIケーブルが良くないかもしれません。

なのでHDMIケーブルも追加発注、PCから映像出せるように長めのも追加で。

追加で買ったケーブルに買えても同じトコでブロックノイズ出るわ。
ケーブルのせいじゃなかったか......

取り合えずTV周辺の設置は一先ず終了。
有線LANが繋がらなかったり、AVアンプが密かにお亡くなりになってたり (;^ω^)
XBOX360もRRoDだったのはショック。

ファイル 944-2.jpg

さて、この大きな産廃はどのように処分しましょうか?
普通に捨てられるんやろか?

コメント一覧

X1 (12/20 01:28) 編集・削除

しゅごい・・・
我が家は既存のPCモニタ(24インチ)ですべてを賄っておりますので圧倒されますな
年が明けたらすぐライブです、やれるのかわかりませんが楽しみにしておきましょう!

ぶらっく・おぢさん (12/22 14:15) 編集・削除

いや、正にその年明けイベント用に用意したんですよね。
一応PCからの入力も完了してるので後は待つだけなんですけどね。

アレって録画できないのかなって思ってたり(ぉ

お誕生日プレゼント

ファイル 942-1.jpg

遂に赤信号が出てしまいましたか.....
流石に今の状況はアカンでしょ。
なので先日の休みは自宅で引き篭もり、サウナ行きたいけどしばらくは我慢ですね。

ファイル 942-2.jpg

さて、そろそろ10年以上放置してたツケを纏めて返済しなくては。
すでにお誕生日プレゼントは発注済み、収まる場所を確保しなければなりません。
ケーブルの海と格闘する前に部屋の片付け。

ゴミがわんさか出ました、計画の着手は11月の中旬から始めました。
こんなにゴミの多い部屋と思ってなかった、ゴミ出しの日に何かしら出してるのって初めてじゃないかね?

ゴミの他に産廃的なモノも多数出てきたのでコイツ等はリサイクル用に分別。
エコですね! エゴかも知れませんが!?

GoToトラベル

異世界の話と思い特に気にしてなかったけどワテにも恩恵があったようです。
時々行くスパ銭の祥福堺浜、ここのカプセルホテルをネット予約したら対象になるとの事。
通常¥4200-の料金が¥2730-になる上に!地域振興クーポンが¥1000-付いてくる!!
なんやコレ!? メチャお得やんけ!

ファイル 941-1.jpg

って訳で乗っかって来ました~
晩飯は津守の満腹リッチ、振興券はココで使いました。
店員さんも初めて見たって言ってるくらい珍しいようで(笑
ワテも初めて貰ったし初めて使ったわ、こんなのが何億円もバラ撒かれてるのかと思うとちょっと心配.....

数年後に大増税でピィピィ言わされんのは大衆なんやろな。
今の内に得られる恩恵を受けて置いたらイイんかな....

ワテは目の前の仕事やっつけるので精いっぱいなんやけど。

風邪ひいたかも

どうも休みがワンパターンになってしまってる。

ファイル 937-1.jpg

AMZAに泊まって、

ファイル 937-2.jpg

閑散とした夜のミナミを徘徊して、

ファイル 937-3.jpg

ホルモンなんか食って酒飲んで更に寝る。
ちゃんと寝るならまだ良いが喫煙室で寝落ちしたり
カプセルに辿り着く前に力尽きたり(;´Д`)

で、どうやら風邪ひいたっぽい。
咳は出ないが鼻水がズルズルですわ、何しとんねん。
たっぷり食ってしっかり寝りゃ大丈夫やろ。

三連休?盆休み??

あ~ 我が社はソレ採用してないんすよね~
労働基準法? そんなナメた法律は適応外なんすわ~
上も下も同僚も認める超絶ブラック企業ですからね、甘えは禁物ですん。

さて、世の中は三連休だったみたいやけどワテは一日だけお休みを頂けたので有難く消化。
毎度のAMZAでゆっくりしてきましたよ。


ファイル 936-1.jpg

ファイル 936-2.jpg

夜更けになって表に出てみましたが.....
閑散としてました、まだ終電前なのに人居ない。
行きつけの焼肉屋も時短要請に従ってさっさと閉店してました。

少ない休みを堪能することができんとか悔しいのう.....


ファイル 936-3.jpg

話は聞いてたけどイソジン完売なんやね、ほんと踊るアホが多い。
つかさ、イソジンなんて常備薬でしょ?
コロナに対して手洗いうがいをしましょう!石鹸で手を洗ってうがい薬でうがいをしましょう!
ってさんざん言ってたと思うんやけど持ってなかったって事?
そりゃコロナ無くならんわ。

BONUS確定

ファイル 935-1.jpg
ファイル 935-2.jpg
ファイル 935-3.jpg

やっと出たー!
ん~ まぁこんなモンか、そんなモンやろ。

政府からの定額給付金でも先週振り込まれてたしホクホクですわ~
でもイマイチ欲しいモン無い。

バイクが欲しいかな?
暑いから秋以降にしようか.....
大型の4KTVが欲しいかな?
それよりも先にエアコン交換した方が良いかな.....

と、中途半端な物欲だけが湧いては消えしてます。



世間様では四連休だそうで。
本来ならオリンピックの開会式とかあったんやろけどこの有様じゃ仕方ない。
GoToキャンペーンとか言ってますがどう考えてもアカンやろ。
もう一回自粛要請した方がマシな気がします。

ワテは今日だけ休み、サウナにでも行って憂さ晴らししてきましょう。
毎度休みの日に体調崩すんやから仕方ない。

ページ移動