記事一覧

ビバ!給料日!

ファイル 737-1.gif

実はここ三日ほど腹の具合が悪くてマトモな飯食ってなかったりする。
おまけに寝てばっかりで、仕事の時間になったら薬漬けにしてどうにか出勤。
体力的にも精神的にもキツいのぉ.....



ワテが入社したのが去年の10月末、今月末まで頑張れば入社半年です。
同時期に入社した人は四人だったんですが、先月三人目が辞めてしまって同期入社の人が居なくなって悲しい。
更に今月に入ってから荷受けの先輩が一人ブチ切れて退職、
タイムカード破り捨てて帰ったってから相当ですわ。

新しく求人してるそうなんやけど続く人が入ってきますかね?
大量に入れても大量に辞めていったり、頭数揃ったの見てベテランが辞めてったりしないだろうか?
イロイロと悩ましい。


そんな事考えてるワテすら弱音を吐きそうな休みの少なさ。
明日が休みなんで体調悪いけど何かしてやろうと思案中(笑
思えば15連勤だったのね..... 道理で(^q^)

サクラサク

ファイル 733-1.jpg

大阪で桜の開花が観測されたそうです。
ウチの団地の桜もチラホラと咲き始めてます。

ファイル 733-2.jpg

姥桜は先週位から開花してそろそろ見頃になってきてますが
やっぱ桜と言えば染井吉野でしょう。


さて、画像やら溜まってきたのでボチボチ上げておかないと(;´Д`)
ワテの中のサボローが出てくるから困る。

サボローは人気があるみたいですね?
公式サイトとかあるみたい(笑
http://special.meikogijuku.jp/saboro/

ビバ!給料日!

ファイル 730-1.jpg

嬉しい嬉しい給料日♪
楽しい楽しい給料日♪

でも半分は銀行に放り込んでザクっと引き落とされる~
でも半分は手元に残る! ありがたやありがたや....

やっぱ労働の対価ってのはこうでなくてはならん、今月も頑張ろう!

ファイル 730-2.jpg

で、早速無駄遣いしてきたぜよ~
桜川Spadioで風呂&サウナ。

ファイル 730-3.jpg

更にあんま美味ないラーメン&ハイボール&酎ハイ諸々、無駄遣いして来たぜヒャッハー!

ここのラーメンは一工夫するだけでイケるようになるんじゃないかと思うんやけどなぁ....

味噌ラーメンと醤油ラーメンは、具材を白菜&叉焼にするだけ、
豚骨ラーメンは具材をモヤシ&叉焼にするだけ、
業者のスープと麺を使ってもセオリー通りに作ればもっと良くなるんじゃないかと思うんやけど。

ま、気に入らなきゃ食うなの世界みたいなんで何も言わない。
出されたものを食って勘定するだけ、仕方なし。

ファイル 730-4.jpg

休日出勤が仕組まれてるので程々に退館、退館後に口直し。
つか天洋のラーメンで口直しってのもイマイチ締らんな。

ま、次の水曜日は休日なんでそこでガッツリ&シッポリ頂いてくるとしましょう。

春めいてきましたねっ!

ファイル 729-1.jpg
ぉぃぉぃ、雪降っとるちゅーねん!
全国的に天気は荒れてるようですね、大阪でも北部はすっかり冬景色。

まだまだ春は遠いようで。

ファイル 729-2.jpg

なんかエキスポシティーの辺りに櫓が建ってるな~
と思ったら、ココに観覧車ができるようです。
大阪って観覧車多すぎない?

梅田、難波、天保山、りんくうタウン、ひらパー、こんなに要らんて。
USJに無いのは、他にありすぎるからだと思ってるんやけど。

煙と何とかは高い所に上りたがる?
まぁそんなトコなんやろか、施設の飾りとしては高級品の部類に入るだろうから
ハクを付けるために作るのもアリッちゃあアリなんか。知らん。

ビバ!給料日!

ファイル 724-1.jpg

イヤッホー!給料日だぜぃ!

今の職場は給料手渡しなので給料日の嬉しさと緊張具合が半端ない。
終業後、皆ゾロゾロと連れ立って本社事務所へ.....

ああ、有難い有難い、社長さんから直に手渡しで茶封筒を受け取りましたよ。
ありがてーありがてー
今回は休日出勤が多かったのと前回は付かなかった一部の手当てが付いて、やっとこさ満額の給料となりました。

やっぱね、この位は稼がないとね。
前職の倍くらい貰えましたわ、リスクの多い仕事ってのはリターンも期待できるって事だ。


つか、メンドクセ
受け取った後は銀行へ直行、その後郵便局にも、預入しておかないと引き落とされるものが。
お願いしたら振込にして貰えるんだろうか?
先輩たちが誰一人そんな風にしてないからひょっとしたらダメなのかも。

今の仕事は辛い事や慣れない事ばっかりなんやけど
給料日が楽しみなのは良い事だと思う。

休み~

なんか久し振りの休みなんやな~
って思ってたら、1/4以来の休日でした。
あらら15連勤だったのね~ ちょっとビックリ。

で、折角の休みなんで.....
取りあえずどっぷり寝ておいた。

なんかね、風邪が治らんのですよ。
喉の痛みが取れんのですわ。

病院にも行って薬貰ってるからこれ以上対処のしようもない、
強いて言えば、「タバコ吸うな」なんやろけど......
タバコも吸えない程の重病なのか?

ま、重病になる前に対処しとけって事なんやろけどね。
出された薬は相当ヤバいヤツなんやって事だけは判ってる。

ファイル 722-1.jpg

お祓いしてもらってきた

なんかね、年明けからロクな事が無いのよ。
下らん接触事故起こしたり
積み間違いして余計な配達したり
積み方が悪くて荷崩れして商品痛めたり
カゼ轢いて治らんかったり

やっぱ年始のご祈祷は必要でしたね、今更ながらご祈祷して頂きましたよ。

ファイル 720-1.jpg

しかし正月も過ぎた今頃に御祈祷頂ける神社があるのか?

問題ない、職場の地元、野田恵比寿神社でご祈祷頂きましたよ。
今宮戎や堀川戎みたいに華やかさはないけど地元に根付いた恵比寿様ですよ。
氏子には中央市場の仲買人さんが列挙してる、それが野田恵比寿なんですよ!

って訳で取りあえずご祈祷を頂き~
ふむ、まぁまぁご利益がありそうな予感だ!

開運アイテムを少々頂いて、交通安全のお守りも授かって、
よし! 今年も頑張ろう!昨日までのワテはリセットしたぞ!<ホントかよ?

ファイル 720-2.jpg

ついでなんで御神籤も引いてきた。
ふむ、まぁまぁやね、まぁそんなモンやろ。

さて、正月も終わり。
漁師も仕事し始めて忙しくなってきたなぁ、頑張ろう。

ページ移動