神戸公演二日目の後は、最寄りのカプセルホテルでしっぽりと....
予約しておいたお蔭で問題無くチェックイン、どうやら予約なんかしなくても泊まれたみたいですが。
新開地って知らん土地なんよね~
三ノ宮より知らん、少し外れにソープ街があるみたいなんやけど興味なし。
チェックイン後に少し散策してみたけど商店街にデカいパチ屋があるくらいでなんだか寂れた感じ。
そもそもハーバーランドから新開地までの地下街がPM7時で閉店ってどうなん?
歓楽街だと勝手に思い込んでただけかも知れませんが、ちょっと寂しい感じがしましたね。
パチ屋が無駄にデカくて賑やかなのに商店街はひっそりとしてるのも変な感じ。
で、ナゼか立ち食い蕎麦の店が多い。 何これ?
地元の小汚いホルモン屋で一杯引っ掛けるつもりだったのに行った先は「情熱ホルモン」
新開地まで来てココかよ、おもんない。
適当に食って呑んでカプセルに。
施設内もな~んか暗いふいんき(ry
建物は割と立派なのに寂しい、日曜の晩はお客さん少ないから仕方ないのかな?
風呂とサウナは、まぁこんなモン。
サウナはもう少し熱くて良いかも知れません、湿度があんま高くないのかな?
汗が出てきても乾いてく感じ、ドッサリと汗をかいた感じがしませんでした。
館内のトラフィックは......
あんまり良いとは思えませんね、迷路のようでタバコ吸おうとカプセル出たらいちいち迷子になる始末。
増築改築のなれの果てって訳ではなくて、減築縮小の果てに現在の姿って感じ。
無駄なスペースが多いような気がします、良くは知りませんが恐らくそんな感じかと。
カプセルは、まぁ普通。
空調の無いタイプなのでタオルを使ってロールカーテン半開きにして寝ました。
ココも金土の夜は満室になるんやろな。
地元に愛されてる感じはあったので末永く営業される事を祈ります。