今回のスタンプラリーはあんまり振るわんかったなー
現在の仕事のせいであんま休みも取れなかったり、寒くて遠出する気にもならなかったり。
それでもK先生のお蔭で何軒かは楽して周らせて貰いましたが。
スタンプラリーは二枚提出、一枚目は11軒で、二枚目は5軒で提出。
今年のタダ券は二枚しか貰えそうにありません。
まぁしゃーないやん。
最後の一軒にしたのは尼崎 和らかの湯、今回のスタンプラリーでは二回目の訪問となりました。
今回は岩盤浴も頂いてしっぽりと。
とか言いながらワテは毎度のことながらグースカと惰眠をむさぼり、暮れた頃に起こしてもらう始末。
昼に入店した頃はガラガラだったけど退店する頃には大入り満員でしたよ。
天使も複数名確認出来て、和んだ(笑
晩飯はラーメンでも良かったけどこの辺りでお勧めできる引き出し無し。
何でも良いかと入ったのが和食さと、んで毎度お馴染みのさとしゃぶ。
無難ですね~
K先生は食後にスイーツをオーダー、スイーツ男子が流行ってるんでしょうか、良く知らん。
K先生は車が少し小さくなってましたね、ナカナカECOなんじゃないかと思いますよ。
でもアイドリングストップは好きになれんな、仕様なのでしようがな(ry