記事一覧

Thermalright AXP-200 Muscle

Q.バナナはおやつに入りますか?
A.入りません

Q.F2A88XN-WIFIにThermalright AXP-200は付きますか?
A.付くとも付かないとも言える

ファイル 588-1.jpg

http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/axp-200_muscle.html

無謀な.....
今回は前回のSyurikenBIGよりもデカいCPUクーラーに挑んでみました。
SyurikenBIGは意外と素直なコ(? で取り付けに手間取ったけどその後は殆どノントラブルで冷え冷え。

今回は更に狭小ケースで、更にmini-ITX。
心配なので買う前にショップの店員さんに頼んで取り付けの模擬テストを。

店員さん曰く「ん~~ イケるんじゃないかな?」
M/BとCPUクーラーを手にした店員さんは悩みながらこう言った。
「なんでこのM/Bにこんな上等なクーラー付けるの?」
ま、確かにそうやな、確かに。
リテールで充分なのは判ってる、そう言う事じゃないんだよ.....

店員さんはあんありお勧めしてくれなかったけど入りそうなので購入決定。
さぁ苦労の始まりかな~(^◇^;)

ファイル 588-2.jpg

標準の取り付け金具を外して専用の金具を取り付け。
この時点でメモリスロットギリギリだった。

ファイル 588-3.jpg

メモリ取り付け、まだギリギリいける?

ヒートシンクを付けようとしたら、はいアウトー!
ヒートシンクがメモリに干渉してしまって取り付けできません、あははー!

ファイル 588-4.jpg

でも、ナンとか付かないかと悩んだ挙げ句に
ヒートシンクをチョコっといじってみた。

ファイル 588-5.jpg

どうにか取り付けてみた、まぁこの部分を切り取ってしまえばエエんやけど。
チョコっと曲げてどうにかねじ込みましたよ。



なので、
Q.F2A88XN-WIFIにThermalright AXP-200は付きますか?
ショップ店員 A.付かない
ゴリ押し自作er A.付く

こんな感じの答えが返ってきます。

なんか組む度にこんな事やってるな.... orz

トラックバック一覧

コメント一覧