記事一覧

護衛艦あたご

ファイル 566-1.jpg

おめーじゃねーよ、引っ込んでろ。

ファイル 566-2.jpg

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%94_%28%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6%29
珍しく海自の船が入港してるとの事でちょっくら見てきましたよ。
全長165mですか、意外と大きいな。

普通の旅客船とかよりも小さいけど見学者は随分多かったように思います。
自衛隊の船なんて大阪じゃナカナカ見れませんからね。

ファイル 566-3.jpg

船尾には日章旗が掲げられております、当たり前です。

でこの船をバックに記念撮影してるアジア系外国人の方々はなんでピースとかしてるんでしょうかね?
ま、日本に観光とかで来てる外人さんは親日派なんでしょう。

ファイル 566-4.jpg

現代の船はコレでええんや! って説教されそうですがワテはこの形状の砲台とか艦橋とか煙突が好きではない。
ステルス性の為にこんな形状で特殊塗装なのは判るが、好きではない。
格好イイとか思わない、機能を突き詰めるとアートになるとか言われてたけどあんまりアートな感じがしない。

どうでもエエ事でしたね、失礼。

ファイル 566-5.jpg

真っ直ぐ帰るのもシャクだったのでハービレの自由軒で名物カレーを頂く。
うん、あんま美味くないな。 本店のもあんま美味いと思わんけど。



あたごを見に行く前にチョコっと面接なんぞしてきた。
即採用の通知が来たが、まぁこの仕事まで蹴られるような事はないだろうと気軽に受けてきたんで
当然採用になるだろうとは思ってたが、即日通知が来るとか思ってなかった。
多分ココって人手不足なんやろな、なんか判るわ。
問題なのは仕事に就くまでの敷居の高さやな。
月曜日に詳細説明らしいんやけど何を要求されるか今からドキドキですわ。

トラックバック一覧

コメント一覧

X1 2014年04月27日(日)00時55分 編集・削除

私と違ってちゃんと活動されてますねぇ。
ところで例の9thが発表されました。
東京1公演と大阪1公演を申し込んでみようかなーと思ってますが、もし当たったら乗れます?

ぶらっく 2014年04月27日(日)01時40分 編集・削除

ぐぬぬ.....

今日面接行ったトコって土日祝無しの夜勤なんすよね。
だからチケット争奪戦以前の問題で不参加確定だったりします。

今は我慢する時期だと思ってます、
当分我慢ばっかりしてると思いますがががが

X1 2014年04月27日(日)02時19分 編集・削除

うおおおそうとは知らず失礼をば。
ではとりあえずこちらは東京*2で申し込んで様子を見ます。
いろいろ大変と思いますが、遠くから応援させてもらいます。

ぶらっく 2014年04月27日(日)20時02分 編集・削除

ん~まぁ長く続けるつもりはないんですが
それでも年内はイロイロとゴタゴタするんだろうなって予感です。
また落ち着いたら遊びに行きます~(笑