なんか寝すぎてダル~
起き上がったが何もヤル気なし、ごろごろして昼下がり~
腹が減ったのでお出かけ、近所でイイかな?
・チャーシューメン 多味家
http://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/shop/fastfood/geinoujin.html
おっさんの休日は一杯のビールから始まる!
店ではビールを売ってなかったのでそこいらで適当に購入、フードコートで適当に席を取って鎮座。
流石と言うか、やっぱりと言うか、土日のハービレはもの凄い人手ですね。
普通の休日なのに満席だわ。
さて、目的のチャーシュー麺ですが.....
画像サンプルはイメージですか?
チャーシューの枚数が随分と少なめなんですが.....
食ってみたら随分と分厚いチャーシューで、食べ応えはありました。
¥880-で、この場所でならアリですね。
ただ、麺とスープは業者のものを使ってるみたいなんで、こんなんやったらワテでも作れるがな。
って感じ、まぁ食えなくはないよ。
長続きはしそうにないけど人気はそこそこ出るんじゃないだろうか。
一旦帰宅、特にすることもないのでビデオの整理を。
撮り貯めた映画を整理しなきゃ。
邦画、洋画、アニメ、こんなモンしか撮ってないとか....
ジブリ物はBDに移しておこうか、二度と見ないモンもありそうだけど。
夕方になって、ふと風呂に入りたいなと。
団地のレンタル自転車を契約してたんですがナカナカ使う機会もなく。
折角なんでコレ使って銭湯まで行ってやろう。
で、銭湯に行く前に八幡屋商店街の立ち飲みで一杯。
ん~ 相変わらず小汚いを通り越えてきったねー!
でも揚げ物もおでんも美味しいんですよ、コップも皿も洗ってない可能性あるけどキニシナイ!
チャリがあると行動範囲が広がるな~
スクーターだと呑めないからどうしても徒歩圏内か交通機関利用する事になってしまう。
銭湯まで5分、八幡屋商店街まで7分だ、もっと利用しよう。
で、今日の風呂は地元。
・テルメ竜宮
久しぶりに行ったな、やっぱり良い感じで。
なんかお客さん多かった、ガキも爺ちゃんも多かった。
入る前に少女の集団が券売機で券買ってるのを見て心躍ったけど、
まぁそりゃ女風呂入るわな、そりゃそうだ(笑
相変わらず熱いミストサウナ、乾燥サウナも熱い、でナゼか水風呂がヌルい!
なんじゃこりゃー! 前に行ったときも機械が故障してるってなってたけど未だに治ってないようです。
困ったモンやな。
それ以外は文句なし、公衆浴場なのに良い湯です。