やっぱ今の時期じゃまだまだ熱いな~
もう少し秋が進んでからの方が快適だったな。
お宿は鳥取県米子市、皆生温泉。
大山を道中で見ながらのバス旅行です。
途中立ち寄ったのは蒜山高原での昼飯だけ。
足立美術館へは行きませんでした。
蒜山高原で昼飯っつ~たらジンギスカンかバーベキューだと思ってたら
なんかホテルでバイキングだった、あんま色気は無かった。
泊まったお宿はコチラ、周辺ではまぁまぁのトコらしい。
温泉につかって、宴会も終わって、さてお楽しみの......
と行きたいトコやったんやけど今年は麻雀禁止令が出てしまったので大人しく過ごした。
風呂に二回入って、マッサージ呼んで..... まだまだ早い時間やな.....
別館にゲームコーナーがあるとの事なので数名で遊びに行ってみた。
こんな温泉宿でも安心のRaveRacer(笑
他に新しそうなのって太鼓11くらいやったか、パチンコパチスロの方が充実してたのはお約束。
夜も更けてきたので近所のラーメン屋へ。
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002640/
フロント係の方に聞いてココへやってきた。
周辺の店ではココが一番食えるとか。
まぁ、お味の方は悪くない。
至って無難な味でした、ただ量がやたら多い。
小腹が空いた程度で食う店では無かったようです、ビールで合わせるならもっと腹減ってなきゃ。
宿に戻って、寝るべく歯を磨く。
その際にスイッチを触ってしまったらしくそのままロゲロゲロゲ(ぉ
翌朝は胃もたれする事もなく、朝ご飯を美味しく頂戴できましたとさ。
続く。