記事一覧

ドリパ大阪 春

ファイル 126-1.jpg

春か? 初夏でもなく盛夏の気温やった(´ヘ`;)

半年に一度のイベントに行ってきました。
今回も目当ての出し物は無く、コスプレイヤーさんのスナイプと無料配布だけを頼りに参加しましたが
まぁ、それなりに楽しんで来たようなので前売り券は無駄で無かったでしょう。

ファイル 126-2.jpg
#戦利品
#右端の列はただのチラシ群

コスプレイヤーさんは、まぁ毎度の如く。
企業ブースのおねぃさん達はそれなりのレベル。
一般参加の人達は...... 少ないな(´ヘ`;)

ドリパは一般参加のおねぃさんが少なくて困る。

ファイル 126-3.jpg

痛車の展示とかも増えたな~
メーカーの用意した広報車にしか見えませんが。



今日はイベント終了後にさっさと帰宅。
団地の仕事があるので遊んでるヒマがなかった。

今日のお仕事は祭りの寄付金を募る。
去年もやって見たけどこう云うのって人に依って様々ですね。
お祭りってのは本来は宗教行事なんやけど、地域の子供にとっては楽しいカーニバルな訳で。
信条に依っては一切お断りな方もあるし、快く寄進してくださる方もある。
個人の信条抜きで寄付をしてくださる方もある。

イロイロですね、去年と同じ結果になりそうなんで平年並の集金になりそうです。



知らんかったけど、昼間にウチで警報機が鳴ってたそうだ。
どうやら出掛ける時に仕掛けておいた「アースレッド霧タイプ」が警報機に反応してしまったようです。

集金中に何軒かで言われたけど、大騒ぎだったらしい(;・∀・)
うん、次回からは注意しなきゃですね。
貼り紙くらいは出しておかなきゃ~

ファイル 126-4.jpg

やっと落ち着いたトコで一杯。
会津屋のたこ焼きでやっとこさ落ち着いた。

今週は忙しかったな~ 来週も忙しい事でしょう。

トラックバック一覧

コメント一覧