記事一覧

ゑんどう寿司

早いもので今の職場で仕事させてもらって半年過ぎましたよ。
どうにか仕事できてんのかな.....?
まだまだ修行中なのは変わってませんがどうにか続けられれば良いかと思ってます。

嬉しい事に少しづつ顔見知りも増えて来て、少しは市場の男になってきてんのかなと。


仕事を始めてからすぐに気が付いた人気店。
職場の隣に毎朝大行列ができてるんやから気にもなります。

毎日行列が長すぎて行く気にならなかったんやけど、
ナゼか今朝は行列無かったのでちょっくら行ってきました。

・ゑんどう寿司
ファイル 752-1.jpg
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27002698/

食べログの点数は程々なのに大行列。
なにこれ?って思ったら来店客の多くが外国人、なんじゃこりゃ??
って思ったら、外国人向けの観光ガイドにお勧め寿司店として紹介されてるとの事。
ふーん、まぁ確かに外人が喜びそうなロケーションなのかも知らんけど....

料金表とか無くて「お任せ」と「フルオーダー」の二択。
お任せの方ならそんなに高くないみたいなんでお任せで。

ファイル 752-2.jpg
ファイル 752-3.jpg
ファイル 752-4.jpg
ファイル 752-5.jpg

赤出しを頼んで、そこからお任せ四枚。
魚卵系が苦手なので外して貰いました、サビは普通に、もっとサビが聞いてる方が好みだったか?

事前情報で聞いてたのは、お任せ三枚で1セット¥3000-だったんやけど
今日聞いたのはお任せ五枚で1セット、¥5000-だった。

まぁ美味かったかな?
赤出し+四枚で¥4850-だったので安いとは言いにくいけど普通の寿司屋ならそんなモンかも。

店内に居た客は七割方外国人さん、主に中華圏の方々。
どんな風に思って食ってんだろ?
寿司で腹一杯になりたいなら回転寿司にでも行ってた方が幸せだったんじゃないかと思いますが。


帰り際に、「そこの○○○○の者です」と告げたら
「又いらしてください、最近はXX(上役 さんがいらっしゃらないので....」
とかほざかれたのでタマには行ってあげてくださいって今晩言っておかなきゃ。
なんかこのパターン多い、ワテは伝言板か?

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/752

トラックバック一覧