先週買った炊飯器、まだ使ってへんとか....
初期不良の可能性もあるのでとっとと動作チェックしなきゃならんのやけど
ナカナカ飯を炊く事が無かったりするのが。
そう言えば前に使ってた釜も滅多に使わなかった、使用頻度が低いから壊れなかったのかも?
タマに使ってみたらあんまり美味しく炊けなかったりとかあったんで買い換えた訳ですが、
あんまり使わないのも買った意味がない。
なので今日はおかずだけ買ってきてご飯を炊く事に。
水の分量がシビアとの事なので水も米も正確に測っていざ炊飯開始!
殆ど水蒸気が出ないんですね~
排出される水蒸気を上蓋内に蓄えて加湿保温するとの事、凄いな.....
もっと熱くなると思ってたけど本体はほんのり暖かくなった程度、ふーん....
当然の事ながら三倍速で炊ける訳ないですよ。
待つ事46分、炊き上がりました。
昔の釜は炊けてから10分間は蒸らしの時間が必要だったけど
コイツはそうじゃなくて炊けたら即天地返ししろって、そういうモンなのか。
スーパーコピー専門店
レディース&メンズ ファッションブランド
ファッションスーパーコピー偽物
スーパーコピー偽物
大人気スーパーコピー時計
ファッション通販
スーパーコピー代引き安全口コミ通販後払い
スーパーコピー国内発送安全後払い
スーパーコピー時計N級品
激安特価通販
腕時計通販
スーパーコピー
ブランド時計コピー専門店
腕時計大幅値下げランキング
食ってみた感じだと確かに前の釜より上手に炊けてます。
二年落ちの古米でしたがしっかりと米が立ってる、一粒一粒綺麗な炊き上がり。
水加減は普通、もっと柔らかめに炊けてても良かったか。
美味しかったと思う、三合炊いた内の二合を食ってしまいました(笑
出来上がりには満足やけど、使用後の洗浄が面倒くさい。
内釜、上蓋二枚、フィルター、圧力弁、全部分解洗浄しなきゃならんとか面倒くさすぎる。
これは仕方のない事なんやろな、洗浄の要らない炊飯器とか出したらバカ売れすんじゃない?