記事一覧

じわじわと、

あんま影響なさそうな大阪でもチョコっと影響出てきましたよ。

午前中は平常運営だったんですが、午後からは一変。
全部のトラックが電線で満載でした。

どうやら一部の電線メーカーが出荷をストップしてしまったとか。
来るべき特需に対して(すでに需要は発生してるみたいですが
備えてしまったようです。

元請けさんの倉庫は電線の切断センターが併設されてるのですが、
近年まれに見る大量受注のために切断センターは夜遅くまでフル稼働だとか。
凄いな、まぁ在庫限りの特需なんやろけど。
#メーカーから入ってこなくなったら商材が無くなるし。

関西では普通にしか動いてないんですが、関東方面での動きが大きくなりそうですね。
建材関係は当面の仕事が見つかりましたか。
関西だと品薄なだけで良さそうな話は見あたりませんが.....




RADIKOが先日から全国配信を開始しました。
地震にかこつけて上手い事やったな、とか言いませんが良い口実にはなりましたね。
この方法なら○通も文句言いにくいし。

関西のラジオ各局が結構やりたい放題で何も規制とか感じさせないけど大丈夫か?
TVではACのCMしか見ないのに、ラジオCMは平常運営やな大丈夫か?(;´Д`)



福島の原発はそろそろホントの事を言っても良いと思う。
頑張ったよ、イロイロとね。




●関東以北の知人各位
いつでもコッチにおいで~

大阪は平穏ですよ、ガソリンスタンドも通常営業してるし
コンビニもスーパーも普通に買い物できるよ!

5、6人なら問題なく収容できるぞ。
場合によっては仕事の世話もするよ~ まぁロクな仕事なんか無いけど(笑

地獄よかマシやで、住めば都って言うし。 
どうよ?

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/58

トラックバック一覧