記事一覧

今日のおぢさん

目が覚めたらエアーベッドの上だった、何やら全身が痛い。
どうやら酒が抜けてないみたい、気分も悪いが暑さで寝てらんない。

のそのそ起き出して記憶の整理と残された課題の纏め。

取り敢えずしなきゃならんのはコインパーキングに停めてきた仕事車の回収。
日用品の買い出しもしなきゃ。
そろそろお祭りの寄付金集めも仕上げないと。
食い物が無いから腹が減ってるのに何も食えないとか。

先に仕事車の回収から始めるか、高井田まで電車でGO!
の前に.... 昼時間に高井田まで来たんやからキングエモンでラーメン食ってこよう。

ファイル 130-1.jpg

正午前なのに行列10人か.... 並ぶの嫌いやけどまぁエエか。
とか思ってたらワテの後ろにもゾロゾロ並んで気が付けば行列20人、なんかスゲエな。
行列30分、店内20分、並んでる時間の方が長い店は好かん。

今日頂いたのは「なにわブラック」黒醤油の固まりが沈んでるのをまぜまぜしてから頂きます。
うん、美味かったと思う。
高井田ラーメン系はあんま好きじゃないけどココのは美味いと思う。



やっとこさ食い終わって店外に出たら、やっぱり行列20人。
人気あんねんな、確かに美味いとは思うけどそれ程か?

仕事車を回収、停めすぎてしまってたので代金は¥1200-だった。
ラーメンよか高い。
そのまま駐車場に戻ろうかと思ったけどちょっくら寄り道、ホームセンターへ。
日用品等々を買い込みやっとこさ帰宅。



夏場の恒例行事、洗濯機のカビ取り。
先ほどホームセンターで買ってきた洗濯槽クリーナーを使用、
時間が掛かるので放っておいてお出掛け、ダラバー遣りたい。



難波着、ちょっと気になるお店があるのでまずソチラへ。
ファイル 130-2.jpg
ヨーグルトランド難波店
http://www.yogurt-land.jp/

フローズンヨーグルトのお店です、去年出来たみたいなんやけどナカナカこの手の店には足が向かない。
歯が痛くなるのであんま食わないんやけど、なんか暑いし。
オッサンが一人で食っても悪くないやろと思いつつ。

ファイル 130-3.jpg

カップに好きなだけ盛り放題、でも精算は1㌘¥2-換算なので盛りすぎると高くなる。
程々に盛ったつもりが、税込み¥454- 結構高いな.....
まぁ美味しかったので良し、チョコチョコ寄らせて頂こう。



ダラバー遣ってたら歯が痛くなってきた、先ほどのフローズンヨーグルトやな。
冷たくて甘いモンはコレだから好かん。
程々遊んで離脱、軽く定期巡回しつつ日本橋へ。

ファイル 130-4.jpg

いつもの立ち寿司で見た事のない寿司ネタ。

「イシガキ」と言ってたのでちょっくら検索。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%82%AD%E8%B2%9D&hl=ja&biw=1321&bih=1036&prmd=ivns&source=lnms&ei=ISwPTpL0LKSfmQWN_rXJCA&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&cd=1&ved=0CCYQ_AUoAA
イシガキ貝ですか、知らんな初めて食った。

元々、トリガイの代わりに時々使ってた代替品だったみたいですが
漁獲高が少なくなってしまった事で今はイシガキ貝の方が珍しいとされてるそうです。

ファイル 130-5.jpg

寿司ではなく造りにして頂きました、美味い。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://www.doback.com/diary-tb.cgi/130

トラックバック一覧