記事一覧

鉄人28号

ファイル 639-1.jpg

って訳で神戸長田区まで行ってきたんですが今回は思い付きでこんなのも見てきました。

・KOBE鉄人PROJECT
http://www.kobe-tetsujin.com/

実物大の鉄人28号モニュメントは圧巻!
全高18mの巨大な像には心躍りました(笑

でも実物は鉄板製なのね~ 叩いたらカンカンって何とも鉄板臭い(笑

ファイル 639-2.jpg

ぐるっと見て回ったけど..... あれ?
コレって近所の子供の遊び場になってんのか?
足跡とか滑り台にした跡とか、う~ん....
まぁワテがガキの頃こんなの近所にあったらそうやって遊んでたかも知れませんね。

ファイル 639-3.jpg

近所の街灯も鉄人ヘッドですか、凝ってるな。
コレは面白い。



今回の目当ての一番はあぐろの湯だったんやけどJR新長田駅からの道中に
新長田一番街商店街→大正筋商店街→六間道商店街を通ってみました。
随分と道幅の広い立派なアーケード街でしたが、駅から離れるにつれて徐々に人通りが減り、
六間道商店街に至っては人が居ない有様、コレはいけませんね。

ま、普通に考えりゃ駅前から遠ざかってんだから仕方ないか。

ファイル 639-4.jpg

横山光輝先生の出生地がこの辺りって事でこの手のイベントやってるんでしたっけ?
長田区と三国志の結びつきが良く判らんが至る所で三国志関連の展示がありました。

ファイル 639-5.jpg

石造とかも建ってるけどイマイチ三国志に詳しくないので判らん。

ワテは判らなくても詳しい人とか好きな人は楽しめるんでしょう、地元の人頑張れ!

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定