記事一覧

盆休み

又しても更新をサボってしまいました、反省。
つか盆前の駆け込み需要が相当で、毎日仕事で遅くなり。
ただでさえ忙しいのにトラブルまで続出、連日の猛暑、かなりキツかった....

PCの前に辿り着いた頃にはすっかり睡眠体制、そのまま朝を迎える毎日。
エアコンもPCもつけっぱなしでエコじゃない。

ま、盆明けは落ち着いてるだろう。
盆休み中にリフレッシュしなきゃ~



ファイル 355-1.jpg

さて、先週目を付けておいたスクーターを受け取りに行ってきました。

年式不明 スズキ レッツ2 走行5000km ←ちょっとぁゃιぃ
御値段は車体のみなら¥38000-、まぁ値段相応ですよ。

ファイル 355-2.jpg

レッツ2を受け取る前に駐輪場に置いてある古いスクーターを廃棄しないと。
コチラの方は先週の内に処分屋を呼んでおいたので朝からその作業。
時間があったらナンバー抹消しておいたんやけど結局そんな時間は無かった。
ナンバー抹消の手数料を¥2000-払ってドナドナ、お世話になりました。



スクーター買ったのは日本橋の隣、松屋町。
バイク屋通りなんやけど昔と比べて随分寂しい感じでした。
昔はもっとバイク屋が多かったんじゃないかね?
展示車ももっと多かったように思う。

展示の状態から、後輪タイヤ交換、キャリア取り付け、バッテリー交換、諸整備、ナンバー取得、
そして自賠責60ヶ月、これだけ追加してもらって合計¥60000- まぁそうなるかな。

走行距離が5000km程度となってますが、メーターに10000の単位がないので
実際は走行15000kmなのかも知れません(;´Д`)
まぁ走ればエエねん。

受け取った後、雨が降りそうだったので取り敢えず帰宅。
43号線の坂道を登ってる時に気が付いた、すっげえ白煙吐いて走ってるやん....

M山先生の分析によるとマフラーの中にオイルが溜まってるんじゃないかと、
ブン回して走りまくってたら出なくなるんじゃないかとの話なので
ちょっと様子を見る事にしましょう、エンジン停止してもちょろちょろ白煙出てくるから間違いないっぽい。



ファイル 355-3.jpg

夕方からは毎度の三匹で晩餐会。
何でも食い放題ビュッフェ左近、なんか四時間くらい飲み食いしながらダベってました。
タバコが吸えないのを除けば良い店なんやけどな。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定