記事一覧

やまとの湯 大正店

お目覚めはゆっくり、腹が減ってるので仕方なくのそのそと動き始める。
そう言えば買い出しに行ってない、日用品とか買っておかなきゃ。

スクーターでコーナンへ、細々した買い物の後昼飯。

ファイル 279-1.jpg

久々に赤丸食堂で特ランチ、思いの外がっつり食ってしまって胃が重い重い(;´Д`)

ファイル 279-2.jpg

テーブルにこんな昭和アイテムがこっそりと置いてあったり、創業は相当古い食堂な訳で。
お店は綺麗なんやけど何となく古めかしい感じが漂ってます。
古き良き時代の港区の遺産です。



さて、夕方からは先生方と会食なんですがまだまだ時間がある。
なのでちょっくら風呂何ぞ。

・やまとの湯 大正店
http://www.yamatonoyu.co.jp/all/taisho/index.htm

ファイル 279-3.jpg

割と最近に出来た施設ですね、大正区ならお隣なので行きやすいかと。
アクセスはバス二本を乗り継ぎ、約30分程度。

一応天然温泉らしいんやけどあんまり温泉臭はしなかった、それどころかちょっとカルキ臭かった。
ふむ.... そう言う泉質なんでしょうか?

さて、湯上がりに一杯。
と思ったらコイツがちょっとお高いでやんす。
ハイボールが¥380-ですと? 冷や奴とか枝豆とか置いてないし。

ファイル 279-4.jpg

うむ~ 残念温泉、ふいんき(ryとか良いんですが。



因みになんでココの風呂に入ったかというと、晩の会食の場所まで徒歩10分だからです。
それ以外のメリットは見つからなかったな~
悪くはないが他の風呂入った方が満足度は高いように思った。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
削除キー
公開設定